科学の万華鏡-科学教育ボランティアチームの活動記録-

科学実験・工作を通じて科学の面白さを伝えることを目的に、見附市内を中心に年8回程度の活動を行っています。スタッフ募集中!

ビー玉万華鏡をつくろう!

2014-06-22 | 教室開催記録

科学工作教室2014
ビー玉万華鏡をつくろう!
日時: 2014年6月22日(日)
場所: 道の駅「パティオにいがた」/新潟県見附市
子どもゆめ基金助成事業
参加者 142名(材料消費量 104本)


会場の様子1


会場の様子2


科学の万華鏡メンバー、只今試作中


受付


鏡の組立


鏡3枚をテーピング、これを三角形(三角すい)に組み立てます


覗き口はセロハンテープで固定します


円筒の周りは、友禅千代紙を貼ります
選ぶ楽しさ! 笑顔が・・・


様々な万華鏡を紹介しました1


様々な万華鏡を紹介しました2


スタッフ募集の張り紙も・・・


万華鏡制作1


万華鏡制作2

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする