科学の万華鏡-科学教育ボランティアチームの活動記録-

科学実験・工作を通じて科学の面白さを伝えることを目的に、見附市内を中心に年8回程度の活動を行っています。スタッフ募集中!

燃料電池カーを作って・遊ぼう!

2020-11-29 | 教室開催記録

子どものための電子工作「燃料電池カーを作って・遊ぼう!」

開催日:  11月29日(日)13:30~15:40
      (16:00終了の予定でしたが早くに完成しました)
参加者:  小学生11名+保護者4名
スタッフ: 8名


ニッパを使って・・・




親子での参加もありました




燃料電池はテスターを使って電圧測定しました


障害物のあるデコボコ道を走ります

全員無事に走りました。良かったです。
燃料電池の装着部の接触不良に難儀しそうです。
乾電池で無く、塩水で走る燃料電池を使ったキットです。
図書館での開催ですので、本の紹介も行いました。

燃料電池カー