![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8c/88c0b0452e49843f88052a587a0868f7.jpg)
7/10(土) 今町公民館にて、「英語読み聞かせ&しかけ絵本の工作」を開催しました。
参加人数
子ども16人、大人20人、 スタッフ4人
計40人
①英語のしかけ絵本読み聞かせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/1ef24e31c9c4dd97b1ea2095aa0d636c.jpg?1625899843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/e86f8f66aac5a6c703100393d11faacc.jpg?1625899846)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/66/fa2e0ea65dfd07c76726e43af6ee4181.jpg?1625899846)
②材料
・表示用厚紙![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4d/93ef94b465138b458cad14c264afa880.jpg?1625900046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4d/93ef94b465138b458cad14c264afa880.jpg?1625900046)
・写真のように切り取った厚紙![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/c8cffaf92ed7079d0d3eafda129b9a4e.jpg?1625900047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/c8cffaf92ed7079d0d3eafda129b9a4e.jpg?1625900047)
・両面テープ
・デコレーション道具
(ペン、色えんぴつ、クレヨン、シールなど)
③作り方
1.厚紙を写真のように折る![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/64/b5cac515f0d82bc81ceface738b3a206.jpg?1625900048)
折った様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/22/620e156662d385e5b763b1e2c3bda581.jpg?1625900049)
まっすぐ折るのがポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/75/30d66ee64a815fdccbb91352f094df37.jpg?1625900049)
2.両面テープを貼る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fe/704f98450d6cc1342171270adee776a8.jpg?1625900049)
3.表紙用厚紙に厚紙を貼り付ける
1.厚紙を写真のように折る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/64/b5cac515f0d82bc81ceface738b3a206.jpg?1625900048)
折った様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/22/620e156662d385e5b763b1e2c3bda581.jpg?1625900049)
まっすぐ折るのがポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/75/30d66ee64a815fdccbb91352f094df37.jpg?1625900049)
2.両面テープを貼る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fe/704f98450d6cc1342171270adee776a8.jpg?1625900049)
3.表紙用厚紙に厚紙を貼り付ける
背表紙の折り目を避けて貼るとgood!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/5bf1744495c03d2eca6544612fa118ac.jpg?1625900050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/5bf1744495c03d2eca6544612fa118ac.jpg?1625900050)
両側から開けるようになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/804b4207231c129fd54db892cfbc3ecd.jpg?1625900052)
4.あとは好きなようにお絵かき、飾り付けしちゃおう!
④工作中の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0b/e2aaddbd58dd20155d0d179ea97f1f5d.jpg?1625900745)
しかけ絵本2021
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/83ff133dc4b5ec88f9eb6ca017399e6a.jpg?1625900880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/25d997d7d83d840bc1a6fd2c493eec81.jpg?1625900880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/6be33d36e8ca787e2263fa9e0ba53448.jpg?1625900881)
みんなすごく楽しそう✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/a01cd8467b29bcd938ccbb5c50d8bb46.jpg?1625900883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/5ddae046c2161f7112ebca16ec5bb340.jpg?1625900883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/7fe43492c0e8aa5333a6909d1d10d90f.jpg?1625993540)
⑤完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/c362ff8f14787bce525400ba379473b1.jpg?1625901013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/b5acc5bd7b1c76a74886e6159d274d46.jpg?1625901013)
⑥イベント告知タイム
8/1(日) 場所:今町公民館
夏休みの科学工作 じしゃくおもちゃ
8/8(日) 場所:ネーブルみつけ
エコアクション in 見附
「ペットボトル糸巻き車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/eaa5f4fddcbe979d7463016ce95d4aac.jpg?1625901107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e7/29d4f34e17c73970548952ab986dcd63.jpg?1625901107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/a9b4b5c5c6868540decaef164ae35d16.jpg?1625901107)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます