恒例の子どもたちのためのメカ工作教室を開催しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/05/7a117bc5b3c2155cc3eb45797d2ffc23.jpg)
参加者: 25名(子ども15、保護者10)
スタッフ: 8名(科学の万華鏡)、2名(図書館)
使用したキット
フィンキックメカ工作セット
タミヤ 楽しい工作シリーズNo.213
フィンキックメカ工作セット
タミヤ 楽しい工作シリーズNo.213
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/52/01413ca329a8de9d86fa0f1264ff4aad.jpg)
会場の様子1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c0/cc7cc2c2047bf9834704c66346d4f354.jpg)
会場の様子2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a7/e047c4b8c81551b978efa1faf37b53fe.jpg)
シャフト、ギヤボックスの組立が一番苦労しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/75e32c821e2da4d47b161bf894a63a5c.jpg)
モーターの組立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/61/6e36cf3c450539b58dd4857d7e57b867.jpg)
ギヤボックスを取り付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/0b7e1ccec6749ed93b0b2ac2af3aac14.jpg)
ニッパーを使ってパーツを切り取ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/eb82d7cd56f463075050fac4d5dbbe2a.jpg)
完成品
フィンキックメカ工作1
フィンキックメカ工作2
感想)
・全員完成することが出来、無事動きました
・時間超過が気掛かりでしたが予定時間内に終えました
・説明書の色付けおよび書込みおよびスタッフの綿密な打合せが
功を奏した?
・中学生の参加1名がありました(昨年小6で参加)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます