子ども科学フェスティバル2015に参加しました。
日時: H27.11.3(火・祝)
会場: 見附市今町地区体育館
主催: 子どもおもしろ科学教室実行委員会
共催: 今町まちなか子供部会
田園地区つながり交流子供部会
今町地区青少年育成会
今町公民館
後援: 見附市教育委員会
参加者: Mr.M、char 2名
実験テーマ「本物の乾電池をつくろう!」
単一マンガン乾電池キットを使用して、1人1個制作。
完成した乾電池は、豆電球が光るか? 乾電池チェッカーでテストしました。
以下のの器具に完成した乾電池を接続して遊びました。
・プロペラモーター
・電子メロディ
・電子ブザー
・2色発光ダイオード
・乾電池式LEDライト(クリスマスツリー)
PPT資料を使って、若干の実験前講義
乾電池の発明者「屋井先蔵」リーフレットに掲載の漫画を熟読中
乾電池クイズ6問に挑戦しました
黒い粉(二酸化マンガン)を入れています
完成した乾電池で遊びました。
全体風景
完成した乾電池で点灯式
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます