2018年7月14日(土) @とりぎんバードスタジアム(鳥取)
高円宮杯プレミアリーグWEST第9節 観客約200人
米子北高校 1-4(1-2,0-2) セレッソ大阪U-18
得点
11分 18藤尾 翔太
18分 10岡田 大和(米子北)
19分 8谷本 駿介
46分 9根木 洸希
73分 8谷本 駿介
米子北高校
8高橋諒(益田中、3年) 10岡田大和(サンフレッチェくにびき、2年)
11原田海(廿日市FC、2年) 4阿部優貴(FCバイエルンつねいし、3年) 7佐野海舟c(津山市立中道中、FCヴィバルテ、3年) 9葉間田累(FCバイエルンつねいし、3年)
31﨑山友太(ヴィクサーレ沖縄FC、1年) 32横山凌雅(サンフレッチェ広島JY) 3榎本遼(ハジャスFC、2年) 2田中秀磨(SC鳥取プエデ、2年)
21長崎勇也(サウーディFC、1年)
セレッソ大阪U-18
18藤尾翔太 9根木洸希c
8谷本駿介 20松本凪生 17桃李理永 32近藤蔵波
5中島稜斗 4石尾崚雅 7栗山陸 26吉馴空矢
21林祥太郎
鳥取県智頭町の千代川(せんだいがわ)付近を通って、
現場まで来たが、大雨の影響で、道や川が、えぐれていて
大雨の爪あとが見え隠れしていた。
そのうえで
セレッソは、DF15瀬古 歩夢、
MF16喜田 陽が、U-23優先のため欠席。
逆に、林、石尾、松本、藤尾が、
この試合翌日に行われる東京でのU23遠征に参加。
さすが、Jクラブだけあって、そのへんの高体連と比べると
止める蹴るは、上手い。
パス回しで、米子北を翻弄するシーンも何度かあり。
本来の7割から8割に見え、もっと出来そうな気がする。
米子北は、悪くないチームだが
何でもないセレッソの縦パスやロングボールを
簡単にウラに通されてしまい、後半の2失点は、まさにこれ絡み。
前からプレスに行くのは評価するが
自分たちのDFラインの前のスペースを開けすぎ。
攻撃では、持ち味の縦への機動力があまりなく
サイド攻撃もほとんどなく、残念。
高円宮杯プレミアリーグWEST第9節 観客約200人
米子北高校 1-4(1-2,0-2) セレッソ大阪U-18
得点
11分 18藤尾 翔太
18分 10岡田 大和(米子北)
19分 8谷本 駿介
46分 9根木 洸希
73分 8谷本 駿介
米子北高校
8高橋諒(益田中、3年) 10岡田大和(サンフレッチェくにびき、2年)
11原田海(廿日市FC、2年) 4阿部優貴(FCバイエルンつねいし、3年) 7佐野海舟c(津山市立中道中、FCヴィバルテ、3年) 9葉間田累(FCバイエルンつねいし、3年)
31﨑山友太(ヴィクサーレ沖縄FC、1年) 32横山凌雅(サンフレッチェ広島JY) 3榎本遼(ハジャスFC、2年) 2田中秀磨(SC鳥取プエデ、2年)
21長崎勇也(サウーディFC、1年)
セレッソ大阪U-18
18藤尾翔太 9根木洸希c
8谷本駿介 20松本凪生 17桃李理永 32近藤蔵波
5中島稜斗 4石尾崚雅 7栗山陸 26吉馴空矢
21林祥太郎
鳥取県智頭町の千代川(せんだいがわ)付近を通って、
現場まで来たが、大雨の影響で、道や川が、えぐれていて
大雨の爪あとが見え隠れしていた。
そのうえで
セレッソは、DF15瀬古 歩夢、
MF16喜田 陽が、U-23優先のため欠席。
逆に、林、石尾、松本、藤尾が、
この試合翌日に行われる東京でのU23遠征に参加。
さすが、Jクラブだけあって、そのへんの高体連と比べると
止める蹴るは、上手い。
パス回しで、米子北を翻弄するシーンも何度かあり。
本来の7割から8割に見え、もっと出来そうな気がする。
米子北は、悪くないチームだが
何でもないセレッソの縦パスやロングボールを
簡単にウラに通されてしまい、後半の2失点は、まさにこれ絡み。
前からプレスに行くのは評価するが
自分たちのDFラインの前のスペースを開けすぎ。
攻撃では、持ち味の縦への機動力があまりなく
サイド攻撃もほとんどなく、残念。