関大 2-2 加古川
加古川
サイドを破られて2失点。今まで何度も見た形。修正の兆しがなく、この点は不満しかない!
後ろのポジションから動かす指示やプレーは、やはり欠けているように見える。
前半のうちに逆転した事、後半に相手を押し込めたのは、評価出来る。
前節のセントアンドリュース戦と比べれば、悪くない戦いをしているが
しかし、勝ち切るまでに、至らないのも事実。
13伊藤選手、6江坂選手、10鈴木選手という能力の高い選手が
実力の8割は出してくれないと、攻撃が良くならない。
1点目のように、相手のバイタルエリアで、何本もパスをつなぎ、右サイドにつないで、クロスからゴール。
こういう形が、頻繁に出来るようになれば、得点力が上がり、全国でも勝てる可能性が増える。
残念ながら、リーグ優勝する実力がない事は、数字(勝ち点)の上からも、はっきりした。
今後も、勝ち点をひとつでも多く積み上げ、リーグベスト3を目指すのが、現実のテーマか。
あとは、支援・応援して下さる方々が、1回でも現場に来て
Banditonceから何かを感じ取ってくれたらと切に願う。
関大
トップチームの前田監督も観戦。
前回観た3か月前から修正されていた関大。前回より丁寧なパス回し。
左サイドに左利きを2人置き、両サイドバックのビルドアップやクロスが印象的だった。
8月26日(月)
閲覧数:478PV 訪問者数:270uu
加古川
サイドを破られて2失点。今まで何度も見た形。修正の兆しがなく、この点は不満しかない!
後ろのポジションから動かす指示やプレーは、やはり欠けているように見える。
前半のうちに逆転した事、後半に相手を押し込めたのは、評価出来る。
前節のセントアンドリュース戦と比べれば、悪くない戦いをしているが
しかし、勝ち切るまでに、至らないのも事実。
13伊藤選手、6江坂選手、10鈴木選手という能力の高い選手が
実力の8割は出してくれないと、攻撃が良くならない。
1点目のように、相手のバイタルエリアで、何本もパスをつなぎ、右サイドにつないで、クロスからゴール。
こういう形が、頻繁に出来るようになれば、得点力が上がり、全国でも勝てる可能性が増える。
残念ながら、リーグ優勝する実力がない事は、数字(勝ち点)の上からも、はっきりした。
今後も、勝ち点をひとつでも多く積み上げ、リーグベスト3を目指すのが、現実のテーマか。
あとは、支援・応援して下さる方々が、1回でも現場に来て
Banditonceから何かを感じ取ってくれたらと切に願う。
関大
トップチームの前田監督も観戦。
前回観た3か月前から修正されていた関大。前回より丁寧なパス回し。
左サイドに左利きを2人置き、両サイドバックのビルドアップやクロスが印象的だった。
8月26日(月)
閲覧数:478PV 訪問者数:270uu