Mレポート

仕事関係の話、趣味の写真・映画の紹介、愛犬についての情報提供。オーラソーマ、ダイエットにもチャレンジ!

能登半島地震対策は遅れ遅れ

2024-07-02 08:19:24 | 今年のニュース

今年元旦の夕方に起きた能登半島地震。

半年が経過したけど、復旧が遅れているのでは?

岸田首相が7月1日被災地を視察した。目玉は

「能登半島創造的復興タスクフォース」政府が被災地支援に

取り組む方針だという。

名前は格好いいけど、早く道路を整備して、復旧のインフラ

整備を加速させないと、当初から政府の対応が後手に回って

いると指摘されています。万博での工事関係の人手不足も

加わって、なかなか復旧が進まないという声もあります。

 

マスコミで被災者の状況が報道されているが、半年たっても

まだ十分に復旧しない苛立ちから諦めに変わっているようだ。

同世代の人がいまだに車の中で生活を続けていることも紹介された。

なんとかならないものでしょうかね。

71才だという男性、家は全壊状態、自宅近くの車庫で寝泊まりしながら、

新聞配達の仕事をしているという。

車中生活が続く人も 長引く避難生活に精神的な焦り

過去の災害は忘れてしまいますが、東日本大震災の今年三月時点での

避難者数は約2.9万人、約3万人がまだ避難を余儀なくされている。

放射能の影響もまだあるのでしょう、忘れさられてしまいます。

 

支持率が低いといろいろ対応が後手に回るのでしょうね、

政治の強いリーダーシップが必要なんですけどね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼 Y君へ

2024-05-14 08:10:10 | 今年のニュース

高校時代の同級生の訃報を奥様からいただいた。

4月25日に亡くなったとのこと。一段落したので

親しくしていただいた、私に連絡をということで

お電話をいただいた。

昨年の秋からガンでステージ4だという本人からの

メールをいただいた。

そのメールでガンの発見、経過について詳細に書かれた

内容だった。

体には気を付けていたが、発見した時には

すでにこの状態だった。残念無念の気持ちが伝わてきた。

 

後は治療状況について、それに反省を今年の2月に近況として、

詳細なメールをいただいた。

 

お見舞いに行くよということで、3月に行くことにして

いて、会う直前に、ちょっと体調が悪いので、今回は

スキップするという電話をいただき、数分話をした。

それが最後になった。

 

ちょうどのその1カ月後に帰らぬ人となったことになる。

本当に残念だ。ご冥福を心からお祈りしたい。

 

彼との思いでは四日市の高校の同級生、何か気があって

お互いに親しい関係になった。その後大学は違うが

彼のいる福井に一度遊びにいったり、私の結婚式に

きてくれたり、彼が自宅を新築した時にお伺いしたりという

関係があり、その後数十年は年賀状のやり取りが

続いていた。

少しおとなしく、控えめだけど、人柄のいい人だった。

さびしいな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は中学の学校法人の同窓会

2024-05-13 05:53:01 | 今年のニュース

如水会館で、学校法人の同窓会、幼稚園から大学まで

ある中で、私は中学だけお世話になりました。

この学校、地元では幼稚園から大学まであるので、

結構地元の名士の子弟が幼稚園から通うそんな学校です。

自慢をすると中学はレベルが高く、入試も難しく

進学校とされていた、ちょっと有名な学校です。

 

東京での開催、地元は三重県なのに、約130名が

集まりました。

同期が約20名、結構大勢力で、にぎやかなものでした。

バスケット部の2年先輩がM君の話をしているよ

ということで、懐かしいですね、覚えていてくれたんですね。

中学時代のことですから、60年も前の出来事です。

結局同期以外はこの方とだけ話しをして、後は

いつもの仲間と、久しぶりの再会、いろんな話で

時間があっという間に過ぎてしまいました。

 

もちろん同期だけで二次会がセットされていて、

二次会へ、話題がお墓、病気、訃報のはなしでなんとなく

この会は安否確認の場になってます。

まだ仕事をしているのは珍しく、ある人から

Mは「生活苦しいわけではないんだろう?」という質問を

受けて、この歳になると仕事をしているとそんな風に

見られるんだと思いました。確かに苦しい!!!(笑)

ということでそろそろ仕事もリタイアして遊ばないと

いけないのかなと思いましたね。

 

写真は最後にみんなで校歌を斉唱するところ

結構覚えているもんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳をとると同窓会

2024-05-09 07:15:57 | 今年のニュース

4月に続いて今月も同窓会がある。

あまり同窓会は積極的に参加したい方ではなく、

消極的な方で、いけないなという思いもあるけど、

ある友人曰く、いろいろ出ておかないとこれが最後かも

しれないからな。というアドバイスもあり、

最近はできるだけ出席するように心がけている。

 

確かに、出席すると、昔の仲間から忘れていたこと、

あるいは自分自身が知らない、そんなことが

あったのかなという思い出を教えてくれたり、

私自身にたいする当時の思いを教えていただいたり、びっくり

するようなこともあり、それはそれで、楽しい。

それぞれの思い出が爆発するような会になります。

当時の頃を思い出し、共通の話題に時間が過ぎるのを

忘れてしまいます。

 

先月は45年前に勤務していた時代の工場のOB会。

当時採用した人達がもうこの会議のメインのメンバーに

なっていることに、驚かされるのと、

その採用した人達の一人ひとりの会社人生に思いを

はせると時の流れはなんとも雄大というか、あっと

いう間なんだという気もする。

 

今回はもっと古い時代で、中学の同窓会。

私立だったので、幼稚園から短大まであり、男子は中学まで

それが今では大学まで一貫した大きな法人になっている。

その学校法人の同窓会が東京で開かれる。それに

参加をしてきます。

これもこの会の運営を中学時代の親友が動き回って

成立させた第一回ということで名簿を見ると、

90代から20代まで幅広い参加者になっている、

参加者は100名強。

地元三重県でなく、東京開催でこの程度集まるのですから

凄いことです。

全く面識のない人がほとんどなので、どんな会になるのか

楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平どんな人と結婚したのかな?

2024-03-04 06:09:23 | 今年のニュース

マスコミの過熱気味の報道、少し辟易します。そこまで

時間を割くかという感じです。

トップニュース?  なんとも平和な国です。

そうは言うものの、どんな相手と結婚したのか興味津々。

「二個下」「日本人で、いたった普通の人」という程度の

情報しか公開されていないので、ますます相手がどんな人なのか

興味がわいてきます。

ネットではお相手探し、ある特定の人を名指したり、本人が

否定したりとか大変な騒ぎになってまが、真偽の程はわかりません。

 

どこかの段階でお披露目をしたり、夫婦で参加する必要のある

イベントもあるでしょうから、そのうち明らかになると

思います。

 

大谷君が日本に帰国してもその情報はなく、どんな行動をしているのか

全くマスコミも伝えないので、どんな活動をしているのかわかりませんが、

日本だけでなく世界のスターになっているので、パパラッチとか

追いかけるマスコミも多いのだと思います。

 

彼の野球に集中したいという気持ちも尊重しながら、あまり派手な

取材合戦になって、彼に迷惑がかからないように、

気長に次の情報が出てくるのを待ちたいですね。

それにしても、「ご結婚おめでとうございます」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均株価が過去最高値

2024-02-24 05:41:09 | 今年のニュース

22日(木)東京株式市場では日経平均株価が3万9098円で終了。

1989年12月19日大納会の終値3万8915円を34年ぶりに更新した。

 

1989年と言えば、1月7日昭和天皇が崩御され、元号が昭和から平成、

宇野内閣が発足、すぐに女性問題で退陣。リクルート事件あり、

三菱地所がアメリカのロックフェラー・センターを買収まさに

バブル絶頂のころです。

 

株価について、実感がないとか、実態を反映しないとか批判的な人も

いますが、日本人だけが評価をしているわけではなく、世界の中での

日本株だということ。

どうも今の海外からの観光客の評価に似ている、親切、美味しい、

安い、正確な交通機関、田舎、体験型。

つまり新しい視点で日本のいいところを発見して、それで観光客が

増えている。

これと同じで、企業をみてみると、株価が安いし、しかも自分たちが

気付いていない価値をもっている。

日本人自身も、まだ気がついてないけど、これから成長していく可能性を

みつけているのかもしれない。

逆にそんな風に前向きに考えて、チャレンジしていくのが

いいんでしょう。

あの34年前のバブルから消えた30年、停滞の時代から

脱却しないといけません。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケットが今日発射 成功を祈る!

2024-02-17 05:40:14 | 今年のニュース

去年、初号機が打ち上げに失敗した日本の新たな主力ロケット「H3」の
2号機が17日午前9時すぎに鹿児島県の種子島宇宙センターから
打ち上げられる予定です。
「H3」ロケット2号機きょう打ち上げへ

昨年3月に1号機が打ち上げられたのですが、2段目のエンジンが

着火せずに、失敗。

関係者は満を持して今回のロケット発射に臨んでいるでしょう。

日本の将来、宇宙産業が今回のロケット発射の出発点になるので、

非常に重要なチャレンジです。

この記事によると、去年、世界で成功した打ち上げは過去最高の212回。

このうちアメリカが半数以上の108回、中国が68回、ロシアが19回、

インドが7回、フランスが3回と続きますが、日本は2回。

各国が競争を続けてますが、日本がこの宇宙ビジネスに参入できるか

どうか、今回のロケット発射が非常に重要です。

2度の失敗は許されないでしょうから、技術陣は必死に技術改善をして、

この日を迎えたと思います。是非成功してもらいたい。

ライブで中継もされるようなので、みてみたいです。

発射予定時間は17日、午前9時22分、種子島宇宙センターから

打ち上げられる予定。

種子島の宿泊施設は満席、テントとかキャンピングカーでこの発射を

待っている人達がいるようです。

楽しみだ1

ライブはこの記事のサイトでもみれるし、ネットでもみれますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の話題「松本人志騒動」どうでもいい

2024-01-31 04:40:57 | 今年のニュース

ご存知のように週刊文春が松本人志の過去の女性との問題を

次々と報道し、これに対して松本人志が文春に対して損害賠償を

求める裁判を起こしている。

これに対してワイドショー、SNS、いろんな人がコメントして

なんとも大きな社会現象になっている。

文春の記事も読んでないし、いろんなコメントも目につくものしか

みてないので偏ったスタンスですが、時代とともに価値観は変化

するし、善悪基準も変化していきます。

明治中頃まで日本は妾が公認されていました。法的にも妻と同じ

二等親とされ、妻妾同等の権利が認められていました。

初代内閣総理大臣・伊藤博文(いとうひろぶみ)。女好きで知られる彼は、
当時から新聞で奔放な女遊びの様子が報じられ、ついには明治天皇も
「伊藤、いい加減にしなさい」と注意したという。
明治天皇が「いい加減にしなさい」と叱った・・・

こんな逸話もあります。

私たちはが今いる地点での価値観、判断基準で過去のことを

判断したり、コメントしたりするのは何とも違和感を感じます。

だと言って文春の報道している内容が事実だとしたら、それが

許される行為たというわけではありません。

事実ははかり知れないので、回りが騒ぎするのがよくないなと

思いますね。

裁判で決着をつけれもらえばいいこと。

 

能登半島の復興、それと避難生活をしている人たちの救援

子供たちが避難所で遊ぶ姿とかみていると、早くもとの

生活に戻れるように政府も本気で立ち向かってほしい。

こちらに焦点がもっとあたるようにしてもらいたいものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もしトラの恐怖」・・・

2024-01-29 05:48:40 | 今年のニュース

アメリカ共和党の次の大統領候補に、またあのトランプ氏が

選ばれそうな雰囲気になってきました。

トランプ氏の“返り咲き”が現実味を帯びる中、
メディアで使われ始めた言葉があります。
「もしトラ」―「もしトランプ氏が再び大統領に返り咲いたら」
を略した言葉。
世界は今、この「もしトラ」に備え、戦々恐々と身構えます。
“もしトラ”の世界 トランプ氏再来に各国はすでに戦々恐々・・・

どうして民主主義を標榜するあのアメリカで、独裁のような

人物が国民の信頼を得て、大統領になれるのか、不思議です。

トランプ氏は「アメリカ第一主義」をしきりに訴えますが、

その発言、ふるまいは「自分第一主義」で、自分の都合のいい

ようになんでもかんでもしてしまう。いい加減な人に見えます。

そんな人をアメリカ人が大統領に選ぶ、そこには何か

アメリカとうい国、社会の病巣があるように見えます。

現状に対する不満、格差、社会の分断などいろんな要因が

考えられますが、そんなことを解決していかなければならない

政治家のトップが、その病巣を更にひどくする、

社会の分断をより深刻にする人がなる、なんとも皮肉だし

どうしたらいいんでしょうね。

安倍さんもいなくなって、日本の政治家でトランプ氏に

た対応できる人なんていませんしね。

でも、日本だってこれだけひどい政治が行われていても

政権交代すらできないような状況ですから、

似たりよったりかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北、上越、北越新幹線、終日運休

2024-01-24 05:06:27 | 今年のニュース

3日午前10時ごろ、東北、上越、北陸新幹線で停電が発生し、
広範囲に及ぶ区間で終日運転を見合わせた。
架線トラブルが停電の原因で、同日午後2時45分ごろには、
トラブルがあった現場付近で爆発音があり、
男性作業員2人がやけどを負って搬送された。復旧作業に向かった
作業員が感電するなどしたとみられる。
東北、上越、北越新幹線が終日運休 架線トラブル停電・・・

新幹線も最近は普通の電車になってきましたね。

時間通り、毎日正常に動くことが取りえだったのに、

最近はこんな新幹線がトラブルで運休してもあまり大きな

ニュースにならなくなってきたように感じます。

逆に当たり前になって、すぐに終日運休にしてしまう。

人手がたりないのか、問題解決能力が低下したのか、

はたまた今回の事故はそう簡単には正常な状況に戻らなかったのか、

理由があるのでしょうが、日本の鉄道技術のレベルが落ちてきている

のではないかと心配します。

 

新幹線、昔は1時間遅延で特急券は払い戻しでしたけど、

調べたら、今は2時間になってるんですね。

このルール変更も考えようでは

1時間程度の遅延は当たり前になりつつあるのかもしれません。

全体的に、管理基準が甘くなってきているのではと

心配になってしまいます。

 

ましてや、今回は停電トラブルはしょうがないとしても二次災害として

作業員が感電するなんて、あってはならない事故です。

人、システム、などいろんなところで地盤沈下しているのが

心配ですね。

人の命にかかわる重要なインフラです。

 

ハインリッヒの法則を思い出しました。

事故の発生についての経験則。1件の重大事故の背後には、
重大事故に至らなかった29件の軽微な事故が隠れており、
さらにその背後には事故寸前だった300件の異常、
いわゆるヒヤリハット(ヒヤリとしたりハッとしたりする危険な状態)が
隠れているというもの。「1:29:300の法則」とも呼ばれます。

大事故を未然い防ぐんは、日頃からの小さな事故、ミスをできるだけ

早く把握し、的確な対策を講じることが必要であり、こんな事故が

重なると更に大きな事故につながる可能性があります。

大きな人身事故のつながってしまわないかと心配です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島地震からもう3週間以上

2024-01-23 07:36:40 | 今年のニュース

能登半島地震、元旦の日本を襲った地震に津波、

3週間以上の日数が経過したにもかかわらず、いまだに被害の全容が

はっきりしなかったり、多くの人が避難生活を余儀なくされています。

追い打ちをかけるように、今シーズン一番の強い寒気が流れ込み、

日本海側は広く雪だという、被災地には厳しい予報がでています。

電気、ガス、水のライフライン、道路の復旧など、まだまだ時間が

かかりそうです。どうもこの辺の対応はもっと早くならないものか

もどかしい。

関係者の皆さんは必死に努力をしているのでしょうが、もっと

政府が旗を振って動かないと、パーティ収入の話で派閥解消とか

今やるべきことなのか、自分たちの身の保全のため、どうも

そんな風に見えて、被災している人たちにもっと尽力してもらいたい。

日本は地震大国、いつ何時起きるかわかりません、その時の緊急時の

避難マニュアルとか避難するときの場所とか即時対応すべきことは

かなり浸透してきているが、いざ実際に起きた時の復興については

まだまだ準備ができていないように思います。

対策に対して自衛隊、行政、近隣地区など全体としてシステム的に

対応する仕組みが必要だし、その対策をルール化しておく必要が

あると思いますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりしました。左耳が聞こえない

2024-01-19 05:50:25 | 今年のニュース

水曜日の風呂あがり、突然左耳が聞こえなくなり、ショック。

左耳が全く聞こえなく、右耳からの入る音も少し小さく、また

何か、違和感のある音、臨場感のない、なんとなく遠くでの

音が聞こえてくるような感じ。

これはちょっとまずい。

突発性難聴をネットで調べましたが、ストレス、過労、睡眠不足も

ないのに、これは困ったなと思いその日は早く寝て様子見。

 

翌日木曜日、

起きても状況は変化なく、これは深刻だなと思い、とりあえず

近くの耳鼻咽喉科でチェックしてもらって、高度治療ができる

総合病院を紹介してもらうことになるんだろうなと覚悟を

しました。

 

そして近くの歩いて5分のところにある耳鼻咽喉科へ

8時30分受付で数分前に行くと、もうすでの7人の人が並んでます。

受付で状況を聞かれます。皆さんほとんどが、喉の痛み、咳など、

の症状の人が多い。

その中で私だけ、「昨日から左耳が聞こえなくて」という申告。

9時からの診察なので、一旦自宅に戻り、9時過ぎに再度病院へ。

 

診察の順番、ドクターに状況説明をしました。

耳を覗いてみてくれます。ちょっと炎症起こしてますね。

風を入れて、耳掃除、そして 器具の先端を見せてくれて、

「こんなのが中に詰まってましたよ」耳垢というか

黒っぽい塊、5ミリ程度あるような見た目にも大きなもの。

「聞こえるようになったでしょう」と言われ、すぐに

判断ができなかったのですが、普段の両耳から聞こえる状況に

戻ってました。

先生曰く

「耳を掃除するのは辞めなさい、耳かきを頻繁にしてはダメ」

と注意をされ、はい終わり。

 

なんかあっけなかったのですが、聴力が戻りました。

耳が詰まった感じが全くなかったのですが、どうも耳かきを毎日していて

炎症を起こし、血が出たり、膿がでたりして、それが耳垢と

固まって蓄積して大きな塊になって、が耳の奥に蓄積して

突然聴こえなくなったようです。

 

何はともあれよかったよかった。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二回目の神社へのお参り

2024-01-14 09:32:50 | 今年のニュース

二回目の鷲宮神社詣で。

土曜日にまたお参りに行ってきました。

今回はおみくじは引かず、お正月にすでに「大吉」をいただいて

ますので、今年はこのおみくじの「大吉」が神のお告げと信じます。

 

今回はお守りの鈴を手に入れてきました。

ちょっと面白い

「福ふくろう守」

ふくろうは福を集め(福籠)

苦労を除き(不苦労)幸せを招く鳥といわれています。

 

 ふくろうが幸運の鳥と言われる由縁は、ふくろうは、
夜行性で夜目が利くことで「見通しが明るい」と言われたり、
首が非常に曲がる事から開運・招福・お金に困らない
「商売繁盛」とも言われていいるところからきているようです。
なぜ「ふくろう」は幸運の動物と呼ばれるのか

今年1年はおみくじの「大吉」「福ふくろう守」

守っていただき、いい年にできるように頑張ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白の視聴率が歴代ワースト31%

2024-01-08 06:50:59 | 今年のニュース

年末恒例の紅白が歴代ワーストの31%の視聴率、これについての話題、

コメントがいろいろ出ています。

歴代ワースト「紅白歌合戦」視聴率31%の衝撃 
業界人が番組中に見た「有吉弘行」の“異変”

私は冒頭の部分で、新しい学校のリーダーズのところは

リアルで見る予定で、見てました。

司会者の登場シーンこりすぎでしたね。

なんでゴンドラに乗ってでてくるのか意味不明。

そんなところにお金使う必要はまったくない。

司会が主役になってはいけない・・・と思う。

そして「新しい学校のリーダーズ」が登場、ちょっと期待外れ。

彼女たちが悪いのではなく、演出がよくない。

歌手の皆さんがいる中でパフォーマンスするのはこのユニットの

場合は、ちょっと場違いな感じでしたね。

まあ、余計な人たちがいないところでじっくりと歌と踊りを

見たかった気がします。その方が迫力があります。

今度の日本武道館のライブ放送を期待しましょう。

ということで後は見てないので、ビデオを少しづつ今見ています。

 

紅白の視聴率低下は時代の流れで、多様化がすすみ、

生活も多様化、この時間帯に仕事をする人たちも多いし、

歌番組以外にも視聴者が期待するものもある。

そういう中で、昔の家族が大晦日に皆さん揃って、

紅白でその年を締めくくるという時代ではなくなって

きているのですから、視聴率が低下しているのも当然のことでしょう。

それに今回はジャニーズからの出場がなしで、歌番組を支えている

コアの視聴者が離れたのでしょう。

 

一方で紅白はNHKの国民的行事、全力をあげて取り組むが故に

マニュアルに従った、時間管理と進行があるのでしょう。

このことがもうすでに古い時代の遺物になってきているのだと

思います。

しかも今回のテーマは「ボーダレス」笑ってしまいます。

NHKの問題として、報道での政治への忖度が指摘されたり、

自主規制の名のもとに真実の報道をゆがめているのではないかと

報道への問題が指摘されています。

いままでのジャニーズに対する報道もそうなんでしょう。

まあそういうことへの懺悔の意味を込めた命名だったのかも

しれませんが。

 

「国や、言葉や、世代を超えて“ボーダレス”に人と人とを
つなげ感情を共有していく。そんな力が、音楽にはあります」

とHPでボーダレスの意味を公開していますが、

紅白歌合戦と男性、女性で対抗戦で勝負をつけるという

この仕組みがすでにボーダーレスではないのではないかと

思いますね。

新しいものを生み出したいのでしょうが、いままでできて

きた仕組みとかしきたりはそのままで、表面だけとりつくろっても

何かむなしいだけですね。

ここまで続くと大胆な改革をするのはなかなか難しい。

お笑いと歌となにかを完全にミックスした

今年活躍した人ということで番組を考えたらどうでしょうかね。

スポーツ、大谷を呼ぶ WBCメンバー、

将棋、M1、レコード大賞、阪神、と今年の顔を一同に

集めた大バラエティ、大谷君をよぶだけで、視聴率は50%

超え間違いなしでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島地震被害が甚大

2024-01-07 03:21:06 | 今年のニュース

能登半島地震

日に日に被害の程度が深刻になってきています。

私たちはニュースで知るしか手がありませんが、

政府とか石川県とか事前に被害概況を私たちより早く情報を

手に入れていたはず。

逆に情報収集していなかったとすればこれはこれで大問題。

緊急時の対応はまず状況把握をしっかりとすること、

自然災害に遭うことは防げないが、被害の状況を把握して

対策を考え、被害の二次災害をできるだけ防ぐことが

唯一できることで、このことが大事。

どうも政府の対応が鈍い気がする。

諸外国からの援助の申出にも返信をしてないようだし、

どういう対策をしなければならないのか、何か後手後手に

回ったいるように思える。

首相の言葉として「あらゆる手段を尽くして、確認援助を行います」

というメッセージでは弱く、こんな対応をしているので、いつまでに

この状況を改善できますとか、被災している人たちに希望を

与えるコメントをしてもらいたいものです。

 

現地はトラブル対応で、また行政で対応にあたる人達も

被災していて、十分な活動ができていないと思われる。

こんな時に政府はすみやかに現地に人を派遣して

被害の状況を把握する、自衛隊が情報収集にあたるなど

いろんな手をつかって、すみやかにしないと対策が考えられない

し、場当たり的な対応に追われてしまいます。

場当たり的な対応をすることで十分だと勘違いしてしまいます。

 

1日に発生した地震津波に対して、1週間もしているのに、

被害の程度が明らかにならない、最近になって道路の

寸断状況があきらかになるなど、なんとも情けない。

初動でどうもあまり被害が大きくないような予断を

持っていたいのではないかと疑ってしまう。

個々の対応がいろいろあるが組織だった動きに見えない

政府のリーダーシップ不足をですね。

対応ができていること、その動きをしっかりと

見せることが被災地域の人たちに勇気を与えるのですが、

なんとも対策、対策が小手先、場当たりで、

心もとない危機管理、危機対応です。

岸田さん、被災地のことより自分のことが心配なでしょうか?

あまりにも世間を知らなさすぎる。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする