昨日は興奮しましたね。
全米女子オープンで日本人によるプレーオフ、こんな光景が
みれるとは信じられません。
しかも19歳と22歳の戦い、テレビ放送見たかったですね。
優勝した笹生優花さん、二位になった畑岡奈さん、
勝ち負けがつきましたが、二人とも立派なものです。
それに山縣亮太さん、100メートルで9秒95と
10秒を切り、日本新記録、陸上短距離界も桐生君が初めて
9秒台を出し、その後サニブラウン、小池と続々と9秒台で
走り、そして今回と、4人もの9秒台、
日本人が10秒切るのはなかなか難しいと思っていたのに、
この進歩、すごいですね。
スポーツ界の若手の活躍がここにきて素晴らしい、
世界で戦えるそんな時代になってきています。
残念ながら大坂なおみは全仏棄権しましたが、病気を克服して
再び世界で戦ってもらいたいものです。
こんなに世界で戦える選手が増えたのはすごいし、若者の
パワーは、元気をくれます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます