久しぶりに本屋へ、今回は以前から読みたかった「人新世の『資本論』」
買い求めに、それと店内の本を眺めて1時間くらいチェック。
本を読むのではなく、どうも見たり、買うことが好きなようで、
気になった本も買い求めました。今回買い求めたのは次の本
・人新世の「資本論」
・雄気堂々(上・下)
・脳寿命を延ばす
○人新世の「資本論」
以前から読んでみたくて、この本を買いに昨日本屋に行ったような
ものですが、まだ読み始めていませんが、今日びっくりしましたね。
日経新聞と朝日新聞の下のところでいくつか本が紹介されている中に
大きく掲載されてました。売れているのと、多分評価が高いのだと
思います。楽しみです。
○雄気堂々(上・下)
青天を衝けを毎週見ていますが、渋沢栄一(本人)が書いた本は
読んだことがあるのですが、誰かがかいた小説を読みたいと
思ってチェックしたら
城山三郎さんの書いたこの本が目に入り、購入
○脳寿命を延ばす
これはもう衝動買い、帯に書いてあった、
「毎日の飲酒をやめる」
「有酸素運動を週に3回、30分ずつ」
飲酒は量を減らしたいと思っているので、運動は
継続しているので、購入。
ということで4冊購入、これから読んでみます。
面白ければ紹介したいと思います。
最近ちょっと別の事でプライベートな時間を使っていて、
本を読む機会が少なくなっているので、時間配分を少し
読書に向けたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます