今日は朝から太陽さんが燦と・・・気温も上がりました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/eab614ca5196b60d4bcfcdc586ceb654.jpg?1685167519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7a/4f6b047926f705c511639491083d489d.jpg?1685167520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/df/e7739e217e8e2058186f50099805a20f.jpg?1685167604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cd/593d35a6752b666d78818a4fb39c2abe.jpg?1685167604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b2/6331711c0f206d3802149aa6bc5a7b57.jpg?1685167604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/cf6c3089238aca39320c8444d812a641.jpg?1685167678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/5efd789b404507872a10c533a1d9b641.jpg?1685167678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/687f38ed88d52ef22be6a46eea50fa88.jpg?1685167678)
よく見かける普通のクレマチスも元気に咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/e9caeee64f2e8298dffee2f3cda52aa2.jpg?1685167678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/f66c6d7898b95611193ebe424d7e7538.jpg?1685167781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d6/a49aea4669d788fbd5aa5a7d3bd0ed37.jpg?1685167930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/95e61d8dfa52b3bda836a7b511f432f5.jpg?1685168013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/d5cd32354d87dd46376b0849b111b3cc.jpg?1685168013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8f/74cbcebc5efd5a3c7c30d67122106c81.jpg?1685168013)
日陰を探してテクテクしました とは言っても何時もの新田緑道ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
緑道に行くまでの温室にはお花が沢山並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/eab614ca5196b60d4bcfcdc586ceb654.jpg?1685167519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7a/4f6b047926f705c511639491083d489d.jpg?1685167520)
温室の外には色んな種類の紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/df/e7739e217e8e2058186f50099805a20f.jpg?1685167604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cd/593d35a6752b666d78818a4fb39c2abe.jpg?1685167604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b2/6331711c0f206d3802149aa6bc5a7b57.jpg?1685167604)
珍しいクレマチスもフェイスに絡んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/cf6c3089238aca39320c8444d812a641.jpg?1685167678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/5efd789b404507872a10c533a1d9b641.jpg?1685167678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/687f38ed88d52ef22be6a46eea50fa88.jpg?1685167678)
よく見かける普通のクレマチスも元気に咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/e9caeee64f2e8298dffee2f3cda52aa2.jpg?1685167678)
緑道に出ると大きな木があるので木陰を歩ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/f66c6d7898b95611193ebe424d7e7538.jpg?1685167781)
工事も着々と進んでいます・・・ここはちびっ子が夏を楽しみにしているジャブジャブ池の後ですがどう変わるのかな〜今年の夏はまだ無理でしょう・・・コロナで閉鎖していたのでジャブジャブ池はしばらく使えませんでしたので 待っていたチビちゃんも大きくなっちゃたでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d6/a49aea4669d788fbd5aa5a7d3bd0ed37.jpg?1685167930)
その先の私の名付けた「もみじ回廊」のもみじは残っていて良かった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/95e61d8dfa52b3bda836a7b511f432f5.jpg?1685168013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/d5cd32354d87dd46376b0849b111b3cc.jpg?1685168013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8f/74cbcebc5efd5a3c7c30d67122106c81.jpg?1685168013)
途中立葵のお花や蛍袋のお花等を見ながらのテクテクは暑かったけれど楽しかったです
歩数は 6062歩 4.09Km でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます