Mabu

日々の出来事と手芸作品を載せています。

あじさい 十二単衣

2009-07-02 16:19:58 | 

昨日のあじさい寺を見て、我が家にもあじさいが欲しいなと思い、あじさい寺の帰りにD2に立ち寄りました。
しかしもう販売時期が過ぎているので弱ったあじさいしかありませんでした。
販売価格が半額になっていましたが、買う気になれず諦めました。
そして今日、買い物に出た時に主人が園芸店に寄って行こう言ってくれました。
覗いてみると「十二単衣」のあじさいが一鉢だけ500円になっていたので、思わず買ってしまいました。
まだ蕾状態のものもあり十分楽しめそうです。

そして下の写真は以前購入したバラ「シャルル ドゥゴール」です。
他のバラと違って花の時期が少し遅いバラです。
紫がかっていてとてもいい香りがします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あじさい寺(弘長寺) | トップ | あじさい 十二単衣のその後 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (witch)
2009-07-02 19:48:21
十二単衣って八重の花びらなんですね。
珍しいものを見せていただきました。
バラの苗が増えて楽しみですね。
返信する
witchさんへ (mabu)
2009-07-02 19:56:31
バラにラベンダー、それとあじさいと次々買ってしまいましたが、まだ庭に植えることができずにいます。
秋までは無理かも。
毎日の水やりが大変です。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事