トリック編みのブレスレットです。
教室の見本用に作りました。
そしてこちらは、先日買った本「革でつくるアクセサリーと小物たち」の付録です。
いずれもペンダントです。
プレートの方は簡単に作れましたが、ブーツの方は小さいので縫うのに苦労しました。
トリック編みのブレスレットです。
教室の見本用に作りました。
そしてこちらは、先日買った本「革でつくるアクセサリーと小物たち」の付録です。
いずれもペンダントです。
プレートの方は簡単に作れましたが、ブーツの方は小さいので縫うのに苦労しました。
先日作った扇子ケースは妹にあげてしまったので、また作りました。
ちょっと革を厚い物にして同じサイズで作ったら、扇子の出し入れがきつくなってしまいました。
革の厚さが0.2mmの違いなのに出来上がってみたら結構違ってしまいました。
今度はもう少し大きく革を裁断して作ろうと思います。
バスケット模様のベルトを作りました。
同じ刻印をひたすら打っていくのですが、微妙に刻印がずれてしまいきれいにできませんでした。
単純作業なのですが、ずれずに刻印を打つのが難しかったです。
8月1日より発売開始された「松本メロンのショートケーキ」やっと購入。
昨年、大変人気があった期間限定のケーキです。
一般的に甘いと言われるメロンは糖度12〜13度。このケーキには糖度16度以上の松本産メロンのみを使用してあります。
午前中に行かないと買えないと言われていたので車で30分かけて、2日10時40分頃行ったのですがすでに売り切れ。
駅前にもお店があるのですが、車が止めにくいので山形村まで折角行ったのに残念でした。
諦めていたら、4日の朝主人がまた行ってみようと言ってくれました。
続けてケーキを買いに行くのもと躊躇っていたのですが、結局行くことに。
そしてこの日は10時10分頃に到着。
ケースの中にはメロンのケーキはありました。
おひとり様4個までということですが、残念ながら私の二人前の人で売り切れてしまいました。
こんなに人気があるなんて知りませんでした。
今度こそと今朝は10時の開店前に着くように行きました。
3度目の正直、やっと買うことができました。
とても美味しそうです。