Mabu

日々の出来事と手芸作品を載せています。

山菜

2014-04-24 08:10:51 | 日記

我が家の庭で採れる山菜

今年はタラの芽が膨らみ始めた頃に鳥に食べられてしまい少ししか収穫できませんでした。

昨年ちょっと早めに枝を整理してしまったため大きな芽が出ませんでしたが天ぷらにして美味しくいただきました。

こちらはとげなしタラの芽です。

まだ小さい木なので芽も小さいです。

これは食べず、来年のために大きく育てます。

もう一つの山菜コシアブラです。

まだ開いていません。

コシアブラは赤松の木がないと育たないと言われていたのですが、数年前に買ってきて植えました。

芽の数が少ないので収穫するにはちょっとかわいそう。

こちらも来年のために残しておこうかな。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花が咲きました | トップ | 2014クラフトフェアまつもと... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (witch)
2014-04-25 22:52:47
山菜を庭に植えたのですね。成長が早くて大きくなるでしょう。
返信する
witchさんへ (mabu)
2014-04-26 08:04:16
タラの芽は3本(内1本はとげなし)を植えたのですが、増えすぎたので1本は抜いてお隣にあげました。
本当に成長が早いです。
でもコシアブラはまだまだ小さいので収穫できずにいます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事