MACHAVVY

カメラ持ってお散歩。

前田珈琲 明倫小学校店

2011年10月18日 | 京都 カフェ・甘味処

変な時間に寝てしまい、月9の1回目を見逃しました・・・。

変な時間に目覚めたので、なんとなくブログ更新~。(もう1回寝ろよ、自分。)

 

元小学校の廊下。

ふと外を見れば、運動場。

こないだ、仕事帰りに寄り途。前田珈琲さんです。

元明倫小学校の建物の中にあります。

かわいいステンドグラスのランプが置いてある席。

珈琲に写りこむランプがかわいいなぁ、と思って。

チーズケーキは売り切れ。。。なので、ショートケーキ。

珈琲をおともに読書。

また読書熱が上昇気味。一昨年、職場の外科H先生が貸してくれた同じ本を買ってしまった。

今、読むとますます共感。H先生、元気かしら?

それにしても、あの本を貸してくれたとき、にやっと笑って、「まっちゃさんにぴったりだから。」って。

う~ん、開き直って元気に生きろってこと??(笑)

 

珈琲が美味しいと、幸せな気分になれます。

珈琲の名前、「龍之介」だったかなぁ??

 

今、夜中の2時前・・・。もう1回寝ないと、明日の仕事、しんどいよな。

10月中にやらんといかんことを考えたら、けっこうあった。

あぁ、DIニュース作成(毎月のこと)、麻薬の年間届け(作成途中)、服薬指導の整理に・・・・・。

 

今日、久々に服薬指導に患者さんに会いに行ったら、

「 久しぶりやね~、聞きたいことあったんやけど、急に来るさかい、

聞きたいこと忘れてしもたやないの。思い出しとくから、また来てや。 」、と。

人が減って、薬局内の業務が忙しく、なかなか病棟に行けておりません。

こんな私でも、覚えててくれる患者さんがいてくれてよかった。

もう少し、時間作って病棟に行くようにしよう。

 

あ、こないだの報告書、まだ書いてないや~。

明日は、少し残業だな・・・。

それとも、早めに出勤するか。(←この時間に起きてる時点で無理やね~。)

今週は、月~土の6連勤なので、気合を入れて頑張りますっ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿