MACHAVVY

カメラ持ってお散歩。

混ぜただけ。

2012年06月26日 | 日々

お休みでした。

朝(昼近く・・・)は、近所のパン屋さんで買ったベーグルサンド。

色々とたまっていた用事を片付けて、

のんびり、だらだら。

ほんのちょっとだけ掃除。

えぇ、ほんとに、ほんのちょっとだけね。

んで、

数年ぶりに、オーブン稼働。

 

お菓子作りが久々すぎたので、今回はキットになってるやつ。

(ご勘弁を。。。)

混ぜただけ。

そして焼いた。

簡単だったけど、楽しかった。

中学の頃、よく作ってたバナナのパウンドケーキ作りたくなった!!

あのお菓子の本、捜索せねば。


雲行き

2012年06月25日 | 日々

紫陽花ばかり見ていたけれど・・・・、

ちょっと上を見上げたら、光がきれいでした。

花付きがあまりよくなくなかったけど、

葉っぱもきれい。

                          

 

ちょっと、雲行きが怪しくなってきたような。

研修に行って、話を聞いたら、不安になった。

このままじゃいけない。

 

でも、他にもやらなきゃいけないことが盛りだくさん・・・。

いけると思ったけど、今日はしんどかった。

 

紫陽花みたいに、見方を変えたら、また何かいい方法が見つかるかな。


どんぐり

2012年06月23日 | 京都 カフェ・甘味処

友と珈琲タイム。

友が行ってみたい!と、連れて行ってくれた。

『 どんぐり 』 さん。

緑色の壁と、窓から入る優しい日差しがとってもここち良い。

そして、この珈琲。絶品なのでした。

「飲んだ後、黒糖飴みたいな味が広がる!!」

お砂糖も入れてないのに、なんだか甘みのある珈琲。

 

飲みたくなってきた・・・。

 

「どんぐりが好きなんです。」

マスターさん、格好いいっ。


藤森神社*紫陽花

2012年06月20日 | 京都 お寺・神社・お庭

眠くて、眠くて、たまらない今日この頃。

超早寝、やや早起きな生活になりつつあります。

そんな中、先日行ってきた藤森神社。

紫陽花は終盤でした。いいとこ撮りな感じで撮ってます。

この日は蒸し暑かったぁ。

台風の前日やったからかな。

花の重みでちょこっと下向き。

この淡~い水色なのか、白なのか?な色が好きです。

青よりも紅い紫陽花の方が元気。

大好きなウズ紫陽花。

くるんっとした花びらがかわいい~。

あぁ、マクロフィルターを持って行けばよかった。

紫陽花の赤ちゃんみたいな、ちっちゃな花。

 

デジイチを持って、ウロウロしていると、大抵、おっちゃんに話しかけらる。

この日も、

「どっから来たん? あぁ、そうか、近いんやね。」

遠くじゃなくて、なんとなく申し訳ない気分になる(笑)

 

「カンカン照りよりも、このくらい曇ってた方が、紫陽花は撮りやすいやろ?」

 

紫陽花には雨が似合う。

曇りの紫陽花もよかったけど、小雨の中の紫陽花も撮りたい。

WBをいじって、青を強くしてみたら、いい感じ♪

 

撮影日:2012年6月18日


10年ぶりの藤森神社

2012年06月18日 | 京都 お寺・神社・お庭

 「たまには、体を休めなさい。」

 

ごめんなさい。

やっぱり出かけてしまいました。

紫陽花が見たくてさ~。

 

見抜かれていたのか、正直、体がしんどい。

約10年ぶりに訪れた藤森神社。

あまり覚えてなかったけど・・・。

あの時と、ちょっと違う景色に見えました。

懐かしい~っ。

 

とりあえず、1枚だけ。

 

撮影日:2012年6月18日


御所で読書

2012年06月17日 | 京都 お寺・神社・お庭

紫陽花を見に行きたかったけど、あまり遠出する元気がなく・・・。

家に閉じこもって居れなかったので、

自転車で京都御苑に行ってきました~。

梅雨の合間に晴れた本日。

ちょっと暑かったけど、木陰は風が吹いて気持ちいい!

ちょっとだけ、紫陽花も咲いていてくれました。

水の器、紫陽花。

マルチーズのルカちゃんにご挨拶したりしながら、

京都御苑をぐるっと一回り。

 

ベンチに座って、1時間半くらい読書。

(途中、蚊に刺されて、一度移動。)

 

久々に時間を気にしないで、のんびり過ごせました。

帰りに大丸に寄って、父の日の和菓子を、我が父に郵送。

 

家に帰って、夜まで昼寝(?)

 

明日からも頑張れそうです。