朝から快晴!
だらだらと昼から出かけたら、ものすごい人ごみでした。
大阪造幣局の桜の通り抜け。
母から、子供のころから聞いていた通り抜け。
大人になって、もう訪れるのは3回目。
宮崎で生まれ育って、大学で東京で過ごし、神奈川で社会人として過ごし、
そして、京都で生活している自分。
なんだか不思議な感じ。
人は多かったけど、上を見上げると、
いろんな八重桜が咲き誇っていて、幸せな気分になれました。
↓ ↓ 今年の花 ↓ ↓
「松前琴糸桜」
花が小ぶりで、濃い目のピンクで可愛らしかったです。
写真が好き。
それは、宮崎で育った頃も、関東に居たときも、今も変わらないこと。
これからも続けたい。
でも、忘れて前に進まなきゃいけないことがある。
大阪に行く電車の中で、思い出して泣きそうになりました。
きっと私だけが、前に進めていない。
だめね~。
そろそろ今年の桜は見納めかな。
撮影日:2014年4月14日