6月30日 1年のちょうど折り返しにあたる本日。
半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。
水無月を食べます。
仕事にてこずり、帰る時間が遅くなってしまった本日。
水無月買って帰ろう!と、意気込んでいたのに・・・・・
1件目、閉店 (泣)
2件目、売り切れ (泣)
そして!!3件目にてやっとゲット。
「あら、他の店も回ってきはったん!来年は、ぜひ1件目に来てや~。」
「残りもんには、福があんで~。」
おばちゃん、ありがとうっ!!
白いのと、黒いのがあって、白いのは最後のひとつでした。
う~ん!いいことありそう
友達におすそわけしてもらったサクランボも美味しかった
先日、上賀茂神社で、茅の輪潜り(ちのわくぐり)をしたときに、厄除け茅の輪の御守もいただいてきました。
明日から7月!
子供のころから7月が好き。
がんばろ~。