メリさんの写真日記

難病で病院通いの日々ですが写真を撮って日々楽しんでいます
自分らしく生きた記録を綴りたい

風冷たくても

2020-01-31 23:41:00 | 日記
二日間暖かな陽気でしたが
今日は風が冷たく冬の寒さ
お日様の下で日向ぼっこの八重咲きアネモネが開いて来ました
髪飾りみたい


最近、我が家のカレーは出来合いのカレールーを使わず
香辛料を配合したカレーパウダーで作ってます。(玉ねぎ、人参、じゃが芋、ニンニク、生姜、ブイオン、リンゴ、蜂蜜、ブラックチョコ、薄力粉、バター)
風邪予防にもなる人参バナナケーキ
バナナは免疫活性力、抗酸化力
人参も免疫力、ビタミンAの宝庫で体内の粘膜を正常に働かせる力が有る


人参バナナケーキ(人参すり下ろし、バナナ、玉子、薄力粉、重曹)



今夜のお月さま
雲間からやっと見えました
粘り勝ち





マスメディアが煽って
マスク売り切れ

煽るよりまともな報道を‼️








やっと晴れた

2020-01-30 00:35:00 | 日記
雨続きからやっと晴れ
汗ばむ陽気に焦った日
庭の黄色水仙テイタテイトも雨続きで項垂れていたが午後にはキリッと





朝イチで通院
化学療法二回目



帰りに牧場へ寄って肉やプリン購入
添加物無しのプリンは自宅で作る味と同じ♫





マジックアワーのお月さま
お月さまと金星


月のブランコみたいな🌙三日月



パンデミックになりませんように...





続く曇り空

2020-01-27 00:01:00 | 日記
暖冬とはいえお日様が出ないと寒い

家族が揃う筈の休日
相方は呼び出しで出勤でした

庭の八重咲きアネモネが中途半端で開かない(T . T)


明日から夜勤と日勤を繰り返す一週間の娘に焼き立てパンを持たせました。レーズンロール、ミニシナモンロール、ピーナッツバターパン、魚肉ソーセージパンetc
パンの焼ける香りって幼い頃を思い出す。祖母が教えてくれたパン作り..,



里芋と菜の花の味噌マヨネーズサラダと牡蠣のチャウダーを完食
口内炎が少し回復
里芋と菜の花は粘膜を強くする働きがあるそうで、ウイルス対策になるのかな〜?


関東は雪予報、オオカミ天気予報であって欲しい゜*。(*´Д`)。*°




口内炎

2020-01-26 00:33:00 | 日記
ここ数日、口内炎で辛かった
レーザー治療でだいぶ楽になりました。
対処療法しか無い難病治療で薬の副作用も...

テラスのフリージアが一輪開花
明日にはもう一輪咲くかな〜?




赤い薔薇の花もテラスで
この薔薇を見ると薔薇星雲を思い出す




治療後、少しづつ食べられるようになりました
刺激が少ないクリームリゾット
半分くらい食べられた


娘が作ってくれたバナナと甘い苺のカスタードクリームグラタン
娘と半分こ



天候が悪い日々
満天の星空は何時見られるのでしょう!?










有明の賑やかな空

2020-01-22 00:17:00 | 日記
21日早朝、午前5時前の南東の空
赤い惑星の火星とお月さまの接近


そして、赤さを競うようにさそり座のアンタレスも見えていました


ダイエット成功中のお月さま


庭のキンセンカの花



咲きだしは白いミニ薔薇、後にピンク色に変化


生ハムのピザ
クリスピーっぽい😆




インフルエンザやコロナウイルスが...参ったな〜東京迄出かけたいのに(^_^;