十三夜 2020-10-30 00:14:00 | 日記 今日は十三夜後の月と呼ばれています月見ダンゴは作らず(私が食べられ無いので)可愛い月見薯蕷饅頭を買って来ました。これは、最中の皮を使った軽いお煎餅口の中で溶けてしまいます。十三夜のお月さま月と火星の接近火星、光度マイナス2.2度ナナのお月見?お魚玩具です神奈川県コロナ感染者数が多い状態が続いています。それでも30日から横浜スタジアムで段階的な満席実験するのでしょうか💦金曜日は通院、Dr.とスタッフに感謝です。
病院、一泊して来ました 2020-10-29 00:24:00 | 日記 月曜日の午後から火曜の午後まで病院で一泊して来ました。食事が摂れなくて点滴のおかげで元気になりました。雲から抜け出した十二夜のお月さま月と火星が接近して来ました明日はもっと近くにまだまだ、咲き続ける白いエンゼルトランペットこれから冬に向かってインフルエンザとコロナ...家中にプラズマクラスター加湿空気清浄機を置きました。病院で眠る時間が多かったからか明日は散歩しなきゃ(笑)
副作用 2020-10-25 00:29:00 | 日記 どんな薬でも主作用と副作用があります。副作用の出方は個々に違いますが..,少し副作用が出て口内炎を繰り返しています。薬を塗って優しい食事で過ごしています。庭のメランポジウムの花夏が終わったら元気に咲き出してこの花は夏の花なのに💦イチジクが残ってしまったのでイチジクとチーズのパイを焼きました。私は食べられ無いけど家族のおやつに。夕方になって富士山が綺麗に見えて来ました。夕日が燃えるように雲を染めて上弦過ぎたお月さま今週もお疲れ様でした(__)
予防接種とウインターコスモス 2020-10-22 23:56:00 | 日記 僅かな時間の青空の一日洗濯物は乾いたけど、どんよりな曇り空庭の花ウインターコスモス(別名ビデンス)手入れ要らず、生命力が強く短く剪定してもグングン伸びて1m程の高さにバナナが熟しすぎたのでチョコバナナケーキを作ってみました。(バナナ3本...2本は潰して玉子、無塩バター、アーモンドプードル、きび砂糖、小麦粉、ベーキングパウダーに混ぜる)ナナの予防接種で動物病院へ大きなキャリーに自ら入ったけど動物病院へ着いたらこの顔でした。獣医さんの前では借りてきた猫そのものでした。今夜は曇り空月も星もお休みです。はやぶさ2くんの帰還迄45日になりました。頑張れはやぶさ2くん!金曜日は通院雨の日は駐車場が混むから嫌だけど。
風が冷たくなりました 2020-10-22 00:05:00 | 日記 お洗濯日和で青空でしたが北風がとても冷たい日でした。家の近くの田圃道の散歩日だまりで咲く小さな雑草ミゾソバ別名、牛の額(葉っぱの形が牛に似ているからだそうです)秋の野芥子春先の若葉の頃湯掻いて食べられるそうです。レッドキウイでゼリーを作りました。地元で作ってます太陽に黒点が有ると聞いたので撮ってみました。日蝕用板で手持ちなので今夜のお月さま今夜はオリオン座流星群一面雲の夜空です11月のおうし座流星群に期待です。