メリさんの写真日記

難病で病院通いの日々ですが写真を撮って日々楽しんでいます
自分らしく生きた記録を綴りたい

寒さ戻った日曜日

2020-11-30 00:15:00 | 日記
朝は日が差していたのに
昼前にはどんよりな空に。

庭のスイートアリッサムが復活
寒さに強い花




寒いのか毛布のそばでヌクヌク





疲れて食欲無い娘の朝食
野菜スープ(ハーヴァード大学式野菜スープ)と蕪のお粥に減塩蜂蜜梅干し
身体が温まります。


卵焼き大好きな娘完食でした
チーズ入り卵焼き



月齢14.36
満月前夜



はやぶさ2くん
カプセル帰還迄六日
地球にカプセル届けたら新たなる旅
地球と火星の間を回る小惑星「1998KY26」を目指します。

月曜日、検査結果と採血へ病院







いちごの実が成った

2020-11-29 00:15:00 | 日記
庭のブットレアの枯れ枝を切ったら
ブットレアの下の苺のプランターで実が成っていました。
苺の小さな白い花も
冷たい風に当たらない場所だったからかな?
この苺は「とちおとめ」









低カロリー?
鯖缶カレー作りました。(鯖の水煮缶、大蒜、生姜、干し椎茸はみじん切り、玉ねぎ、人参、じゃが芋、トマト、ブラックチョコレート、カレールー、カレー粉、クミン、干し椎茸もどし汁)
十六穀米と一緒に



今朝のスープ
白菜ポタージュスープ(白菜、じゃが芋、林檎、コンソメキューブ、牛乳)
疲れた胃腸に優しい味



十三夜のお月さま
白く冷たい光


30日は満月と半影月食
食の最大は18時42分
今度こそ観たいです!






気温の変化

2020-11-27 23:56:00 | 日記
気温の変化は身体にストレスがかかります。
寒暖差疲労、自粛疲労etc

庭の小さなハゼの木の紅葉



新しいオーブンレンジで恐る恐る焼いたロールケーキ





疲労困憊で野菜不足がちになる夫と娘の朝スープ
使ってる野菜は無農薬です

人参ポタージュ(人参は皮膚や粘膜と強くする)人参は皮ごと

ほうれん草ポタージュ(抗酸化作用がある)



今夜のお月さま
薄い雲が次々通過
月光環がうっすら





神奈川県は医療機関が大変に..,

緊急性が無い入院は控えてと知事は

私の場合、第1波の4月に入院治療の予定でしたが
ギリギリセーフの8月の治療でした。
もっと早く治療出来たらと...
8月入院治療から3ヶ月
未だに体調が良く無い日が多い...







おこもりしていました。

2020-11-26 00:23:00 | 日記
スーパーへ買い物の必要も無い日
友達と電話したり片付けたりも一日

庭の南天の実がパラパラ落ちて来たので慌てて写して





ナナが珍しく毛布を掛けても嫌がらずにお昼寝



室温と湿度保つのは難しい
湿度は60パーセント有れば良いと


月と火星の接近
やっと深夜になって見えました(11時に帰宅の夫が見えてるよと教えてくれ)
手持ち撮影だからブレたかも💦



はやぶさ2のカプセル帰還まで後10日
頑張れはやぶさ2☆☆







寒い日

2020-11-25 00:16:00 | 日記
時折雨がパラつく寒い日でした。

寒くても咲くミニバラ






私が愛用してる家庭用オキシメーター
今年はコロナ禍で娘達も使用
私の場合、ヘモグロビンが低いので必需品です。


夫の知り合いから
長野の林檎を頂きました。
「シナノホッペ」
りんご大好き娘が大喜びです。
長野産林檎は白馬村へ行くとよく買っていました。



曇り空の寒い夜
暖かくしておやすみください!

明日は青空見られると嬉しいな〜