メリさんの写真日記

難病で病院通いの日々ですが写真を撮って日々楽しんでいます
自分らしく生きた記録を綴りたい

一気に咲いてきました

2021-06-30 00:03:00 | 日記
コロコロ変わる天気
朝は雨ポツポツ
通院から帰宅したら青空
今夜もシトシト雨

カサブランカ、1鉢目は一気に開花
後2鉢はゆっくりでしょう。











撮り方悪いけど
ポケットサンド(厚く切って軽くトーストしてポケット状にして具をはさむ)
今日の家族のお弁当
この3倍量作りました
食パン専門店の2斤が...我が家の相棒や娘達は大飯食い💦
それでも太らない


食パン専門店「君に惚れた」
1本が二斤です



水曜日も検査の為に病院です
朝抜き検査

新たな変異株、ラムダ型強い感染力
オリンピックはコロナ変異株ピックになりそう😱



家族の時間

2021-06-27 23:55:00 | 日記
朝から雨予報が一転
夕方迄降らずの日曜日

よく見掛ける普通のグラジオラス
草ぼうぼう庭で咲いてきました。
グラジオラス、モネの絵画にも有りました。ポーラ美術館で見たグラジオラス何故か好きで、コロナ落ち着いたら美術館行きたいな〜






夫の部屋に飾った薔薇
この二色の取り合わせが好き


ティータイムにマンゴープリン(生マンゴーを削いでレモン汁とブラウンシュガー、お水少量でフードプロセッサー、その後弱火で煮るとマンゴーピューレになります。ピューレと生クリームと豆乳を合わせてゼラチン入れます。)
家族で味わえる幸せ


人出不足で家族にとって怒涛の1週間でした。
心と身体を癒し
明日への活力を補充出来たそうです!

どうぞ皆さまも
元気で過ごせますように🍀


2021/06/27

2021-06-27 00:42:00 | 日記
今夜は雨がパラパラ降ってきました

コンロンカが咲く季節
多年草だから毎年咲くのが嬉しいです





南天の花
小さな花が秋には赤い実に
赤い実が付く頃
コロナも鎮まってくれますように





新生姜の酢漬けとスモモ酢(スモモサワー)作りました。スモモサワー(スモモ、赤ザラメ。りんご酢)


デラウェアゼリー(デラウェア、ゼラチン、レモン汁、砂糖、水)


神奈川は日曜日は大荒れ
人出が増えてコロナ罹患者増えて
雨なら人出減るかな?







今日も不安定な天気

2021-06-26 00:03:00 | 日記
時折雨がパラパラ
日が差しているのに
天気雨
狐の嫁入り
小さい頃、亡き母に教わった

エキナセアの花
多年草で毎年咲いてくれます




ハゼラン(サンジソウ)
小さな小さな花でよく雑草扱いされていますが




血圧低くクラクラ
朝より高めですがちょっと辛い


今夜は雲優勢で月影さえ見えず
暫くは夜空はお預けになりそうです。

一雨ごとに草木が勢いを増し
苦手な夏が近づく...

ご訪問ありがとうございます(__)

不安定な天気と6月の満月

2021-06-24 23:53:00 | 日記
曇り空から陽射し
青空でにわか雨
忙しい空模様でした。

ルドベキア プレーリーサン





よく見掛けるルドベキア







6月満月(満月時間、25日午前3時40分)
ストロベリームーン
やっと雲間から見えました




市からワクチン接種券が届きました。
家族の職場接種、家族分確保が判らないので
市内クリニック接種になるのかも

TVではワクチン打ったら旅行も解禁とワクチン至上主義を押し付けるけど

デルタ・プラス株検出
ザル検疫

もうめちゃくちゃです!