メリさんの写真日記

難病で病院通いの日々ですが写真を撮って日々楽しんでいます
自分らしく生きた記録を綴りたい

庭の水仙...石化緑八重多弁花水仙

2024-03-21 23:30:00 | 日記
庭の日本水仙
石化緑八重多弁花水仙が今年も咲いてきました。(日本水仙の突然変異で石化したらしい)





春分の日にぼた餅を娘達と義母が作りました



今日のオヤツ
卵黄たっぷりカステラを焼きました(卵、卵黄
牛乳、小麦粉,サラダ油)




今夜の月 十二夜



今朝9時過ぎの地震ビックリでした。
緊急速報アラーム 揺れが収まったらなりました💦

地震国日本、いつ何処でおきても不思議じゃ無いですね。

朝晩寒さが続いていますので
お気を付けくださいね

訪問ありがとうございます<(_ _)>



ハクモクレン

2024-03-18 00:06:00 | 日記
今年も我が家の裏庭で

ハクモクレンが咲きました

爽やかな芳香





おやつは2種のパイ

山崎パンのずっしりパイケーキ風を焼いてみました




子供の頃、父方の祖母がよく作ってくれた
マッシュルームポテト入りミートパイ
思い出の味(祖母の故郷の味)




昼間は初夏の陽気でしたが
月曜日は気温急降下
皆さま、体調に気をつけてお過ごしくださいね☆。.:*・゜

訪問ありがとうございます<(_ _)>

春めき桜とホワイトデー

2024-03-16 01:06:00 | 日記
通院帰りに
南足柄市の春めき桜を見に
(春めき桜は南足柄市発祥 カンヒザクラとシナミザクラの交雑種の早咲き桜)
一の堰ハラネの春








ホワイトデー
夫からの花束



友人からホワイトデー

アンデスの青い星
(シアノクロッカス)
園芸好きの友人が球根から育て増やしたそうです


気温差が激しい時期
どうぞお身体労わってお過ごしください🍀

訪問ありがとうございますm(_ _)m




blog更新遅れ気味で

2024-03-12 01:15:00 | 日記
blog更新しようと準備しているうちに
寝落ちの日々💦

庭の白花沈丁花の花が咲いてきました。
近寄るとフローラルな爽やかな香り



ソフトクッキーが食べたくて
焼きました
レーズン入り





サツマイモ変わり焼き
甘じょっぱく
箸休めに
(マヨネーズ粉チーズを混ぜてオーブンで焼くだけ)



ペット用ゲージ
折りたたみ式(74cm×74×43)
災害時、3匹の猫を入れるつもりで車に
折りたたみゲージ常備
幸い私の車はキャラバンなので
ダンボールに水、食料他、毛布、ホカロン等も常備


あれから13年:3/11...犠牲になられ方々に...合掌

無責任極まりない現政権、大災害..能登半島が今だ復興遅れ
食料調達はボランティア任せの現実


訪問ありがとうございますm(_ _)m