メリさんの写真日記

難病で病院通いの日々ですが写真を撮って日々楽しんでいます
自分らしく生きた記録を綴りたい

寒い雨

2022-04-30 00:04:00 | 日記
予報より早く降り出した雨

気温が下がり冬のよう

暖房つけてカーディガン

庭の
雨の中で咲く黄色ジャーマンアイリス


昨日、白いカラーと一緒に頂いた
無農薬夏みかん


娘達と三人で皮むいてママレード作ってみました。(皮は3度茹でこぼし、種はお茶パックに入れて弱火で)



煮るとジャム瓶1つと小皿

トーストに


シラーベルビアナ
沢山咲きました







漸く雨が上がって来た夜
外は冷え冷えです。
寒暖差で体調に気をつけてお過ごしを

土曜日は病院通院です。
大学病院は休みでは無いです。

訪問頂きありがとうございます<(_ _)>

よき日を🍀


緑濃い季節に

2022-04-29 00:55:00 | 日記
お昼頃から晴れて
過ごし易い午後でした。

もみじの花が種になって来ました。
プロペラになって何処へ旅立つのでしょうか?





4/28は長女の誕生日でした。
真夜の午前2時半に誕生

要望でドームケーキを作ってみました。





スイスロール作り(薄力粉、卵。ベーキングパウダー、牛乳、ママレード)
ドームケーキの中身(イチゴ、ゼラチン、生クリーム、クリームチーズ)


長女の彼氏のお母さまが
庭で育てた白いカラーを届けてくれました。





暖かくなって来たら撫子の花がどんどん咲いて来ました。


世の中は29日から連休でTVでは浮かれたnewsを流していますが
我が家は医療従事者はカレンダーどおりの休みだけです...
販売関係者も食品製造業も運送 、バスタクシーも同じです。
一斉に休日は無理でもストレス発散出来る環境が必要ですね!

訪問頂きありがとうございます(^人^)感謝♪

よき日を🍀




庭の小さな白い花

2022-04-28 00:42:00 | 日記
一晩中
風と雨で吹き荒れました。

庭の小さな白い花
ドイツ鈴蘭が咲いて来ました。









ブラックベリーの小さな花
逞しい蔓が伸びげいな






植えた覚えが無い小さな白い花
調べると畑ニラ?
葉っぱはニラ臭が無い




庭の八重桜、風雨で殆ど散る。
今朝は車のフロントガラスも屋根も桜の花びらがびっしりで
3台の車にホースで水かけ流しまq




プリンスフレケーキ、エンゼル型で初めて焼いたのですが外すのが難しかった。
(卵(卵黄4つ卵白2つ)砂糖、牛乳、小麦粉、バニラビーンズ)



寝落ち寸前の投稿です。
誤字脱字有ったらごめんなさい。

訪問頂きありがとうございます(^人^)感謝♪

よい一日を🍀


カナダオダマキとイチゴゼリー

2022-04-27 00:32:00 | 日記
午後から雨降り
今夜は南風が強い雨

お気に入りの西洋オダマキ
カナダオダマキ
北アメリカではカナダオダマキは小さなハチドリ(日本のスズメガ位に大きさ)のレストランです。









そら豆のかき揚げ食べたいと要望で
米粉入れるとサクサク



地元のイチゴ1パック使った食後ゼリー(イチゴCベリーとゼラチンb、レモン汁)お砂糖無しで甘酸っぱく美味しかったです。
もう直ぐイチゴの季節も終わりです




庭の八重桜、花びらがハラハラ舞っていました。




トキワハゼ、昨年は庭に生えなかった
何処からか種が飛んで来たのでしょう。
1cm位の小さな花、繁殖力旺盛だそうです。



最近は単焦点レンズで写真撮る事が多くなりました。数年前、星撮りように購入したレンズですが夜の天気がイマイチで。
100ミリ、F値2.8レンズ Mモードで撮っています。(自分の記録の為に書き記しました)


訪問頂きありがとうございます(^人^)感謝♪

よき日を🍀


続かぬ晴れ

2022-04-26 00:02:00 | 日記
一日ち晴れたと思ったら
明日は又、雨...
私の場合は
雨の降る前兆?頭痛と眠気

裏庭で咲気が始めた
ナニワイバラ、今年は蔓の誘引せずで💦







青空を...
魚眼レンズで遊ぶ



カタバミの花
どんどん勢力伸ばして来ました




頭痛にカフェインを適度に摂ると良いのですが
カフェインには血管を収縮させる性質が有るので...
オヤツはコーヒーゼリー(スタバハウスブレンドを使って、ゼラチンだけ。)ブラックで生クリームで。



遊覧船の事故、心痛みます...

防げたかもしれない事故

この時代にはそういう事が沢山ありますね!


訪問頂きありがとうございます<(_ _)>

よき日をஐ♡🍀~ஐ