
比較的暖かい一日でした。




庭の白いペチコート水仙が咲いてきました


帰宅中の長男の要望で
人参ゼリー、子供たちが小さな頃よく作りました。人参の甘みと生オレンジの果汁だけで砂糖抜きです。
子供たちの大好きなオヤツでした。

今年最後の満月...コールドムーン
薄雲の中で一瞬の満月

明日が今年最後の燃やすゴミの日
庭掃除(落ち葉と枯れ草)でゴミ袋3袋出ました。
70リットル3袋がでました。
ゴミ出しは長年夫が出勤前に出しています。
長年の帰るコールでスーパーやコンビニに寄って買い忘れが有った時にも。
訪問ありがとうございます<(_ _)>
12/24:家族揃ってクリスマスイヴ






ローストビーフ

12/20迄、万が一飛行機で感染していたらと一時帰国した長男はホテルで自主隔離5日間しました。陰性でした。
帰宅後、長女夫婦、次女夫婦と宮ケ瀬のクリスマスみんなのつどいへジャンボクリスマスツリーを見に




クリスマスケーキはタルト二種類
旬の蜜柑を使って次女が上のタルト
私が下のタルトを作りました

クリスマス定番の
パエリア

ローストビーフ

月曜日は大学病院へ検査結果の日
長男が一緒に
やはり少しづつ進行してる癌
来年は抗がん剤治療
義母は長男が日本で住んでくれるのを望んでいるが
あちらでやりがいのある仕事は手放せないのです。
朝晩の冷え込みにお気をつけくださいね
訪問ありがとうございます<(_ _)>
昼が一番短い日






今夜のお月さま

日の入り16時32分
気が付くと真っ暗でした。
柚子を友人から沢山頂いたので
柚子ジャムを作りました


義母が作った柚子味噌大根

カボチャのいとこ煮

柚子ジャム入れて
柚子のパウンドケーキ

月と木星

今夜のお月さま

風が冷たい一日でした。
何かと忙しい年末
体を労わってお過ごし下さい。
訪問ありがとうございます<(_ _)>
今朝は気温7℃









日中も15℃で比較的暖か一日
羽毛掛け布団を干してふわふわ
日曜日に行った花菜ガーデン
一本だけ紅葉が残っていました
ラクウショウ(楽羽松)別名ヌマスギ
沼地や湿地を好みそうです。

チャペックの家(カレル・チャペック:チェコの作家,園芸家.新聞記者)
中は休憩所です


今季は秋バラを逃したので
まだ咲いていました。
グリーンローズ(.花びらが葉に変化した特殊のバラ、秋に紅葉

ガーデンのクリスマス



昨日のオヤツ
みかん米粉ホットケーキ
ふっくらシットリです。.
フライパンで30分(.米粉、ベーキングパウダー、卵、砂糖、バター、バター、蜜柑、バニラオイル)


今夜は上弦の月
雲で覆われた夜空
寒い日が続きます
お身体ご自愛くださいね(o´艸`)
訪問ありがとうございます<(_ _)>