メリさんの写真日記

難病で病院通いの日々ですが写真を撮って日々楽しんでいます
自分らしく生きた記録を綴りたい

5月最後の日

2020-05-31 23:58:00 | 日記
5月最後の日

雲が多く過ごし易かったが
直ぐ近くの県道を通る車が増えていました。

庭のレモンの木の花
剪定し過ぎかも?
レモンの木は2本有りますが
油断してたら1本は揚羽蝶の子供達のご飯に(T . T)






白イチゴを2個
とちおとめ1個
ブラックベリー小さいの収穫


白イチゴ
切ったら熟していました
甘くイチゴの味でした



今夜は薄雲が次々通過
綺麗な月光冠を暫く眺めました
お天気下り坂の合図



5月もコロナ...
6月は...?
梅雨入り間近
どうか平穏な6月でありますように。





自粛生活は続いています

2020-05-31 00:53:00 | 日記
緊急事態解除で人出が多くなったようです。
却って怖いからもう少し自粛生活です。マスクする人が減ってるし無症状の人もいるかも?

この時期になると芝生に雑草、ニワゼキショウ
可愛い花なのに帰化植物





生姜とシナモンのソフトクッキー
(アーモンドプードルを入れると軽くホロっとした口当たりに)
(薄力粉、アーモンドプードル、バター、粉砂糖、おろし生姜、シナモンパウダー)




夕方の月
上弦の月



日曜日、夫は仕事です...休みが無い





誕生日に咲いた薔薇

2020-05-30 00:19:00 | 日記
青空、風爽やかな一日

待っていた黄薔薇(ゴールドリーフ)が開花





娘達が予約したケーキ
娘達からの誕生日のお祝い
カシスチーズケーキ




通院から帰宅したら
自室に庭のカモミールが生けて有りました



誕生日にやっと観えたお月さま



毎年、私の誕生日だけは早い帰宅夫
今日は午後9時で早い帰宅でした
遅い夕食...ボンゴレ(浅利、ニンニク、オリーブオイル、タバスコ、塩胡椒、パセリ)焼売(豚挽肉、干し椎茸、竹の子、玉ねぎ、生姜、グリーンピース、ごま油、醤油)オニオンスープ(玉ねぎ、ブイヨン)




来年も元気で誕生日迎えられますように...





梅雨に入らぬうちに

2020-05-29 00:34:00 | 日記
後数日で6月
晴れて湿度が低いうちにやる事が沢山
夏用シーツ、羽毛布団、タオルケット等の洗濯

庭の山紫陽花の両性花が一気に開花
飴玉の蕾から宇宙人の触覚みたいに





ブラックベリーの実が色付いてきました



残り物でサモサ擬き
昨夜の春巻きの皮の残り、枝豆ポテトサラダにチリペッパーとカレー粉、チーズを入れて春巻きで包み揚げました



今夜も曇り空
お月さまは観えず...
エリック・カールの絵本...「パパお月さまとって」
ボロボロになっても娘達と一緒に読んだ絵本...懐かしく数年前に買った



金曜日は通院...
今日もありがとうございました😊















しなやかな心を

2020-05-28 00:33:00 | 日記
庭の柏葉紫陽花が空に向かって咲いてます。
雨が欲しい花達との会話
...暑いけど空は広くて気持ちよいね〜ちょっと喉が渇いたからお水をくださいね。










日陰っ子の額紫陽花
濃いピンクに





夕散歩、夕焼け小焼け



娘がロールケーキ食べたいと
判りづらいですがイチゴゼリーを一緒に巻き込みました





しなやかな心でいたい
時には雑草のように強く
月のように暗い道を照らし
花のように微笑み

うん!
自然体で!