メリさんの写真日記

難病で病院通いの日々ですが写真を撮って日々楽しんでいます
自分らしく生きた記録を綴りたい

8月も終わりです

2020-08-31 23:59:00 | 日記
8月の終わりの日は雷雨でした。

毎年、8月は打ち上げ花火大会が有り週末の楽しみでした。
今年はコロナで全て中止...

2年前の宮ケ瀬ダムの花火大会です<(_ _)>

来年観られますように











買い物行ったらフレッシュイチゴが売っていました。
夏のイチゴは凄く酸っぱい。゜(´∩ω∩`)゜。
苺ミルクゼリーにしました。


涼しかった一日で
ドライフルーツケーキ焼きました(ドライフルーツを製菓用ブランデーに漬けたのを使いました)




火曜日は通院と検査結果
嫌だけど仕方ない

9月も宜しくお願いします(*´ ∨`)





駐車場の花

2020-08-30 23:59:00 | 日記
用事で公民館へ
公民館の駐車場の花壇は夏から秋の花が咲いていました。

iPhoneで撮影
青空に映えるキバナコスモス
これからが見頃でしょうか





まん丸簪のような
花魁草(おいらんそう)別名クロックス
花の香りが花魁の白い粉の香りに似ているとか...





冷製豆腐入りアボカドスープ(アボカド、ブイヨン、豆腐、レモン汁、豆乳)
スッキリした味です。


じゃがいもとチーズのガレット(じゃがいも、スライスチーズ、バジルパウダー、ブラックペッパー、塩)




夕方、庭から見えたお月さま


午後11時のお月さま
月齢11.397


昼間は暑くても夜風に秋を感じます。
庭でコオロギが鳴いています。

私の住む市もコロナ罹患者が増えてしまいました💦
学校が始まり市内中学校では9月では体育祭
をやる予定だそうです。不安が尽きないです。

☀( *¯ㅿ¯*)暑っ💦

2020-08-30 00:48:00 | 日記
知人宅のパンパスグラスが今年は見事
青空の下、眩しく風に揺れてキラキラ
暑かったけどお茶をご馳走になりながらパチり







今夜は木星と土星とお月様
月は月光輪っぽい



今夜のお月さま
薄雲が迫って...



猫(ナナ)クーラの中でぐっすり



神奈川の感染止まらない💦
106人(--;)





暑さでバテました

2020-08-29 00:24:00 | 日記
通院で駐車場に置いた車はサウナ以上
クーラー最強にして冷え待ちでした。

元気な庭のハイビスカス
再び咲き出しました





シコンノボタンの蕾





イチジクコンポートでゼリーを作りました
疲れた身体に丁度良いと家族が...



今夜は十日月
いて座とともに



月と木星の接近
明日は土星と接近



はやぶさ2の帰還迄100日
地球帰還12月6日
オーストラリア、ウーメラが約束の地
初代、はやぶさが帰還した地

無事に帰れますように!




夏空と予報外れ

2020-08-28 00:04:00 | 日記
朝から蒸し暑く夏空
豪雨予報メールが来たが空振りでした

庭でジニアは益々元気に咲いています!






雲と青空...夏空が綺麗





イチジクのコンポート(皮を剥いてグラニュー糖、レモン汁、白ワイン)



午後6時半の九夜月



昨日(26日)は義父の13回忌でした
北陸への移動は今は無理なので
家で手をあわせて...義母がお墓でお坊さんと執り行いました💦
イチジクのコンポートは亡き義父の好物でした。