メリさんの写真日記

難病で病院通いの日々ですが写真を撮って日々楽しんでいます
自分らしく生きた記録を綴りたい

つかの間の晴れ

2023-01-18 00:20:00 | 日記
1/17...雲が多い朝
午後から青空になりなしたが
今夜も曇り空に

甘みが薄いサツマイモだったのでサツマイモケーキに。


ガーデンシクラメン救済
見切り品150円で購入
元気に育ちますように

庭のクリスマスローズの蕾が見えて来ました。後、6種成長中


やっぱり朝食は和食が良いと相棒。
外来診療がある日は昼食が何時にで


明け方のお月さま
久しぶりです

雲の合間から地球照薄ら


阪神大震災から28年
トロントから帰国したばかりで
あの日の早朝にテレビの映像は一生忘れられない💦
活断層の怖さ、神奈川県は活断層が多いので

訪問ありがとうございます<(_ _)>

よき日を🐰


霧雨の日曜日

2023-01-15 23:56:00 | 日記
朝も日中もたいして気温変わらず
しとしと雨が降ったり止んだり

二日も灰色の雲
青空が恋しい

1/15、小正月
小豆粥を朝食に


ルビーチョコレートムースといちごゼリー
ルビーカカオ豆を原料とするピンク色のチョコレート、フルティーで酸味があります。
お砂糖不使用で牛乳と生クリームとゼラチンで作りました
いちごは地元産朝採り「あまおう」お砂糖不使用でゼリーに




室内で管理した冬咲き紫陽花咲いて来ました
スプリングエンジェル






子供も大人も食べる力、生きる力を身につけなければならない。
給食が無い中学校の昼食に貧困化が進んで
カップ麺を持参する成長期の子供
朝食抜きで登校する小中校生
食育どころでは無いのでしょう。
戦闘機買うより
未来ある子供達へ。

訪問ありがとうございます<(_ _)>




晴れから曇り空へ

2023-01-14 00:26:00 | 日記
1/13、気温0℃〜15℃
夕方前から曇り空に

レウィシアの花
今年も咲いてきました。



晩秋が旬の蓮根料理
やっぱり旬の物は栄養価も値段も違います

蓮根チップ(野菜チップスは子供達が小さい頃から作っています。ジャンクフードはあまり食べさせず、タバコより危険と栄養士の方が)
販売する会社には申し訳ないですが。


蓮根スープ


蓮根入り根菜カレー



唇が荒れて。
温泉水入りリップが一番合うようで。


救急車呼んでも搬送先が無くなってきたそうです。次女の勤務のクリニックでも朝から電話なりっぱなしだそうです。

訪問ありがとうございます<(_ _)>

よき日を🐰

白木蓮の蕾

2023-01-13 00:22:00 | 日記
日中の気温12℃
青空、穏やかな天気でした

裏庭の白木蓮の蕾
暖かい毛皮を着て防寒



ホトケノザ、陽だまりに一輪


カマンベールチーズのパイ皮包み焼き
(カマンベールチーズとベーコン、薄切り玉ねぎ)


朝食にカマンベールチーズとゆで卵、ブロッコリーサラダ


今夜の月
宵月


家族がカマンベールチーズが好きで...
チーズも高くなり小ぶりに💦

金曜日は通院と買い物日

訪問ありがとうございます<(_ _)>

よき日を🐰



鏡開きと乙女つばき

2023-01-12 00:30:00 | 日記
1/11 穏やかに晴れ鏡開き

庭の乙女椿
昨年は剪定し過ぎてほとんど咲かずでしたが
今季は放置で咲きました





昨夜作ったお汁粉
鏡餅入れて


火星と冬の星座


今夜の月
更待月


眠くて居眠りしながらの投稿です
疲れが出たのでしょう❓

訪問ありがとうございます<(_ _)>

よき日を...