2022年,明けました。
おめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e6/58619cba618b8c988d2034d6d9145939.jpg?1641023577)
日本はすっかり年明けしちゃったし(日本との時差8時間)「ま,いっか」
と年越しを待たずしていつも通り21時半ごろ寝ちゃった2021年大晦日でした。
通りではあちこちで爆竹をやってましたが,それをBGMにすっかり夢の中。
しか〜し
(⑉⊙ȏ⊙)
深夜にすごい教会の鐘の音と爆音で目覚めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0b/b6ea40e0002da0467567de88292fbddb.jpg?1641023577)
寝ぼけまなこで起きたけど,最初は鐘のネジでもハズレたんじゃないかと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0b/b6ea40e0002da0467567de88292fbddb.jpg?1641023577)
寝ぼけまなこで起きたけど,最初は鐘のネジでもハズレたんじゃないかと思いました。
だって教会の鐘、ロックな曲のギターソロばりに狂ったように鳴り続けているのです。
そしてさらに花火音、爆竹音がめちゃくちゃ派手に重なって,これで寝てられる人いるーーー?
「ゆく年くる年」
お寺の鐘
ご〜〜〜ん♪
ご〜〜〜ん♪
という馴染み深い静粛でスローなテンポの年明けとは真逆ですねえ( ´∀`)。
どうやら教会の鐘,23時55分から5分間盛大に鳴り続けたようです^^;。
ところ違えば。
ですね。
初詣はどこへ行こうかな〜と(*´ω`*)フラフラ街へでかけることにしました。
午前中の街は昨晩とうって変わって
し〜〜〜ん(・o・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/6453372329df15211ece4bdf3c2e191d.jpg?1641046768)
爆竹や花火の残骸がいたるところに見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/91/385034192b96f128b44483658d917f74.jpg?1641046766)
大雨じゃなければどんな感じか見に行きたかったんだけどなあ。
このお店の前も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/33/77de362f9f8a3abd6792b0b3770ca1f9.jpg?1641046766)
ハンパない紙吹雪の量。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/6453372329df15211ece4bdf3c2e191d.jpg?1641046768)
爆竹や花火の残骸がいたるところに見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/91/385034192b96f128b44483658d917f74.jpg?1641046766)
大雨じゃなければどんな感じか見に行きたかったんだけどなあ。
このお店の前も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/33/77de362f9f8a3abd6792b0b3770ca1f9.jpg?1641046766)
ハンパない紙吹雪の量。
誰が掃除する?
さらに昨日くらいからクリスマスツリーが可愛そうに道端に捨てられているのを見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/59/7cecdea89c7b59516c985800366e1476.jpg?1641046766)
なーーんかションボリです(´ . .̫ . `)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/05/f278f2c80b20c1c5864999b48c677f80.jpg?1641046765)
環境に優しいことたくさんしているドイツですが, こういうのはちょっとねえ。
プラスチックのクリスマスツリーかどちらがエコなんでしょ༎ຶ‿༎ຶ?
2022年 初ランチは数少ない開店中の店からケバブとファラフェルにすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/26/29b2e5a08d83a27370e964f900e07a2a.jpg?1641046765)
「4m先」というギャグが初笑いですね(◠‿◕)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/26/29b2e5a08d83a27370e964f900e07a2a.jpg?1641046765)
「4m先」というギャグが初笑いですね(◠‿◕)。
こまかっ。
どーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/d490c58524e4aa68da52e9faad602e35.jpg?1641046765)
お野菜もたっぷり。
ファラフェルは肉なしなのがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6f/21ed104c4b8f4431e99f3d8b951cf861.jpg?1641051323)
クルド人のお兄さんの陽気な「コンニチワ!」にも元気をもらいました。
ケバブ店お兄さんもだけど、他に元旦から働いている人といえば, このコロナ検査をする人たちでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/13/56bea611573b529c052af1ff2203069f.jpg?1641046768)
PCR検査場、新年そうそう長蛇の列です。ワクチン未接種だけど陰性証明が出たらそれ持ってこれから新年会へいく!
とかそういうことかなあ?
働いている人たちご苦労さまです。
初詣はうちから最寄りの教会へ行ったけど閉まってまして( ꈍᴗꈍ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/0769c3b02c26dfb96fd202cf1a03e62b.jpg?1641059357)
残念。
またほぼ皆勤で参加していたオーガニックマルクトもさすがに元旦休みだったようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/44da6f03730e39e4cbd5b730bd3b9706.jpg?1641059357)
ガラ〜ン(‘◉⌓◉’)。
実は花火か爆竹の悪ふざけでしょうが火事騒ぎを見たのですが, そんなときに限ってスマフォ持ってなくて消防車の写真撮れず
ಥ‿ಥ。
そんな風に始まりました2022年, 平和でよい感じの幕開けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/d925a5305e3beaa2b8f5b9cf8bba25b6.jpg?1641059357)
今日はハンバーグです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/d925a5305e3beaa2b8f5b9cf8bba25b6.jpg?1641059357)
今日はハンバーグです。
ハンバーグも去ることながら鍋で炊いた「ゆめぴりか」がまたおいしくておかわりしてしまい, ちょい炭水化物摂りすぎ感から反省。
初歩き1万7千歩ᕙ(͡°‿ ͡°)ᕗ
だから, ま, よいでしょ!
2022年もぼちぼち行きましょい。
笑いを大切に!