還暦もとっくに過ぎたおじさん(おじいさん!)のつぶやき

趣味&仕事で思いついた勝手なつぶやき!
【その日の気候や出来事,レトロガラス,短歌&俳句,落語】

もう直ぐ水に入れます!

2010-05-31 20:34:54 | 日記
今日は快晴!5月最後の31日。そろそろ海水が呼ぶよ!水辺で戯れる親子の写真が紙面を賑す季節はもう直ぐだ!私はもう海水浴は温泉で済ませたので?大丈夫。明日はグランドゴルフの練習日!参加しようか?どうしようか?
初めての事って勇気がいりますね!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見ればいつも思い出す!

2010-05-30 18:27:16 | 日記
本日日曜日で曇り空!気温も低いです。
七尾湾に架かる能登島大橋!昔は通行料を取られたよ。子供の為に能登島の民宿の宿泊や水族館に二度見学した事などが懐かしく思い出されました。お弁当を持っていそいそとドライブしたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危ないよ!

2010-05-29 11:21:55 | 日記
旅館の裏の桟橋が今も壊れたままでした。昔朝目覚めてから、お茶を飲み、手持ち無沙汰に窓から七尾湾を眺めていると、出勤前の一時を釣竿を下げて桟橋に渡り、イイ蛸釣りを楽しむ人達が次々に来て、糸を垂れていたのが懐かしく思われました。直さないのには防犯上の理由でもあるのかな?多分そうでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佇まいは何時もの通り!

2010-05-28 07:08:16 | 日記
昨日も雨!本日は曇りか?先日の温泉の玄関は何時もの通りの静かな佇まいでお出迎えしていました。塩分満点のお風呂に二度もジックリと浸かってきたのです。今年はもうアセモの心配は無いぞ!でも天候不順で気温が低めで、今年は余り汗をカカズニ済みそうかも?過ごし易い夏になるかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨!雨!降れ!降れ!

2010-05-26 18:32:08 | 日記
本日も雨です!木々の緑は生き生きとしています。虫も生き生き!となるでしょう?私は弱弱しくなります。天気男には雨は大敵でして、その上年のせいで、低い気温も大敵になりました。本日はそんな日でした。熱いお風呂で厄払いをしなければ?そして御酒で元気を貰いましょう!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続食彩市場だ!

2010-05-25 20:07:35 | 日記
本日も雨!田んぼは水の心配が無くて、水廻りの出動をしなくても大丈夫。食彩市場の食品は地元の名産品で、帰宅後にお土産のコブ〆や蒲鉾を賞味して、家族全員がオホー美味いと大満足の夕飯でした。
ごっそさんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でも日本一!

2010-05-24 19:50:58 | 日記
本日雨!昨日からの良いお湿りです。七尾市の食彩市場の正面に飾ってある珪藻土の七輪!文句は日本一大きな七輪!
そうでしょうね。こんな大きな七輪では、炭も沢山使うでしょうから環境に優しくありません。日本一も甘くはないもんですネ!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和倉温泉での一時!

2010-05-23 08:23:38 | 日記
先日半年振りに訪れた和倉温泉のいつものお宿のお庭です。館内のコジンマリトした地泉!金箔が浮いている様な不思議な画像になりました。鯉は元気でした。私も料理と御酒で元気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事は今が大事だ!

2010-05-22 11:50:35 | 日記
大場の作業所の裏の柳瀬川の拡幅工事も、今からが追い込みの時期です。昨年の10月から初めてもう6ヶ月近くになりました。予定では8月下旬に完成するとの事です。護岸がコンクリートで、両側に側道が整備されるそうで、これは素敵な散策コースになりそうで、今から完成がたのしみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網戸の出番だよ!

2010-05-21 20:28:19 | 日記
本日も快晴!気温も高くてもう直ぐ夏の?予感だよ!それでも年寄には暑い方が過ごし易いです。真冬の寒さに震えていた数ヶ月前のあの状況を思えば!今が一番過ごし易い最高の時期です!季節です。太陽は有り難いもんですねェー!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強はいやだ!

2010-05-21 07:08:49 | 日記
レトロなステンドグラスの勉強スタンド!子供の頃は電気スタンドは状備品でした。手元を照らすスタンドの下の参考書が懐かしく思い出されます。
家内製作のスタンドはインテリアとして事務所で活躍を始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の役目はもう直ぐ終るよ!

2010-05-19 12:37:34 | 日記
本日久しぶりの惠の雨!です。昨日の朝に道の途中で見つけたタンポポの親子?です。綿毛が今にも飛んでいきそうな(一部はもう飛んでいったよ)状態だ!もう我慢できないよ!飛ばしてくれ!と言っているようだ。今日の雨で飛んでいかずに近くに多分皆落ちているでしょうねェー?本日これから町内の団体の親睦会につき和倉温泉に向かいます。雨模様で安心して仕事を忘れて、塩ッ辛いお湯に
ジックリト浸かります。その後はテレビで大相撲観戦を楽しみますよ。温泉の御陰で
今年もあせもにならずに済みそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体がホッカ!ホカ

2010-05-17 20:35:56 | 日記
本日も快晴!日中も暖かく!上着を脱いでチョコット仕事!読書もチョコット。夕方帰宅は徒歩早足でオイチ二ー!オイチニーと18時50分に自宅に到着したよ。本日休肝日でビールはお休み。
少し寂しい夕食でした。でも身体は楽です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年ぶりです!

2010-05-16 18:30:11 | 日記
本日も快晴でした!爽やかな一日でした。
早朝6時に起床!7時15分に本日のグランドゴルフ大会の会場に向けて自転車で出発。
7時30分に会場に到着です。8時に開会の挨拶。8時30分過ぎに競技スタート。32Hを廻りました。11時過ぎに無事に競技終了して後、チームでスコアーの点検&確認を済ましてサインをし合って無事にスコアー提出しました。後は結果発表を待つだけです。
私は一年ぶりの試合でした。練習もしていませんので、これが本当の一年ぶりでの、
お久し振りねェー!の感触で、スコアーも当然それに倣ったそれ相当の数字でした。
でも天気も良くて
爽やかに楽しめました。感謝!感謝!です。午後は確りと昼寝を満喫しました。今晩は眠れるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼はラーメンだ!

2010-05-15 19:00:19 | 日記
本日は朝から快晴!気持の良い5月の青空です。家内は町内女性部の日帰りバス旅行の為に早朝家を出発して行きました。小生昼飯は外食です。
孫を連れてブラブラと散歩がてらに、徒歩にて15分程の蕎麦家へと向かいました。
店の前を通り過ぎて、少し先のリサイクル書籍店まで足を伸ばしました。孫が今夢中の
ドラガンボールの漫画を購入(60パーセント引き)してから、ユーターンして蕎麦家さんに到着しました。孫は何時もの昔ながらの醤油ラーメンを、親はラーメン+餃子を注文。小生は久し振りにカツ丼を頼みました。蕎麦家さんのラーメンやカツ丼は懐かしい
私の味で大好きですが、孫達もこの味が大好きなので残さず完食します。しかし今回は
餃子も注文し、食べたので少しラーメンを残しました。親が残りを食べて!無駄には
ならずに済みました。昔人間の私には食物を残すことが好きではないのです。欲なのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする