還暦もとっくに過ぎたおじさん(おじいさん!)のつぶやき

趣味&仕事で思いついた勝手なつぶやき!
【その日の気候や出来事,レトロガラス,短歌&俳句,落語】

在庫調べで過ごす。

2016-11-30 20:20:14 | 日記

お客様からの問い合わせのガラスのサイズと枚数の在庫確認で一日が終わる。
身体は楽ですが気は遣うのです。疲れました。
北夕句歌抄から素敵な一句をいただきました。
未(ま)だ仕事でき出来る仕合せ木の葉髪。正にその通り!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走前の大根干しの一日。

2016-11-29 20:05:02 | 日記
沢あん用の大根干しが完了して、一つの作業が終了。
朝刊の生活文化欄より一句いただきました。
金要(い)ると子になりすます詐欺電話「来て物言へ!」と手荒く切りぬ。
これも一つの作業が終了した事例。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲も終わり次はウインタースポーツか!

2016-11-28 19:14:13 | 日記
大相撲11月場所は熱戦を展開した末見事に終了。
横綱鶴竜は14勝1敗のお見事!余裕の優勝でした。拍手!
北夕句歌抄より二句いただきました。
初霜の解けて能登路は日本晴。 木立透く空の深さや冬に入る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想を裏切る?展開でした。

2016-11-27 17:42:03 | 日記
本日大相撲は、11月場所千秋楽。
郷土期待の☆遠藤は、小結玉鷲に一方的に突き倒されて8敗目喫して負越です。
殊勲賞獲得と新三役昇進の二つを逃して誠に残念な事です。
チャンスはそうそうありません!良い機会を逃しましたね—―—。
次のチャンスは何時訪れるのか?次こそ掴めしっかりと!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事に復活です。

2016-11-25 18:09:03 | 日記

先日の東北沖の地震は!5年前の大災害の記憶が甦り大変怖い思いをされたでしょう!!
昭和のレトロ家具!食器棚の被害は最小限度で抑えられて良かったのです。
見事に修復して以前のように!何事もなかった!!様な佇まいは凄いぞ!!!
日本の修復作業は世界NO1なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽燦燦!風の音はゴーッ!!

2016-11-24 19:06:26 | 日記
陽光が輝く冬の一日。
通勤も仕事も快適に出来て気分は上々!で、一日を締めくくれました。
北夕句歌抄より二句 。ざっと来てさっと去りゆく初時雨。 旅に逢ふ雲の変幻初時雨。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労感謝の日!

2016-11-23 19:13:04 | 日記
本日勤労感謝の日に付き私も休養日。
寒い日なのでお休みするには最適日でした。
休肝日明けに付きお酒は夕方から大いに楽しみましたが!?。
明日は仕事に精を出すぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世相を反映して!正にその通り!!

2016-11-22 20:32:39 | 日記
本日夕方から小雨。
気温は暖かいので嬉しい祭日前のホッ!とする一時。
本日休肝日に付き専らお茶を飲ん喉を潤しています。
北夕句歌抄より一句いただきました。
若者のお店のはずのミスタードーナツ おばあさん達(たち)に占領される。
私の近所のお店でも日中では、買い物ついでの年配のお客様が楽しんでいますよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横綱と大関誕生は白紙になりそうだ。

2016-11-21 20:49:44 | 日記
大相撲11月場所9日目は豪栄道も高安も共に黒星。
今場所での横綱と大関への昇進は絶望的と言うよりなくなったのでは?
下手をするとゼロからの再スタートとなりそうな雲行きですが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪栄道が二つ目の黒星。

2016-11-20 19:09:33 | 日記

大相撲11月場所は中日!今場所の力士の調子が判断できる事に。
豪栄道は2敗目を喫し、照の富士は6勝目を上げて相星となる。
3横綱は全勝と1敗で優勝に一番近い好位置をキープ。
好調快調に勝ち星を積み上げています。優勝力士は?今年の最多勝力士は??
興味が増してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両雄は仲良く揃い踏み!

2016-11-19 07:50:13 | 日記
昨日の11月場所6日目は、白鵬と豪栄道の両力士がまさか?の敗戦。
全勝は強豪横綱鶴竜のみ!混戦模様で中盤戦に突入です。
郷土の英雄遠藤が一門の白鵬に恩返しが出来て良かったのですが?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両雄並び立つ!

2016-11-16 20:11:55 | 日記
大相撲11月場所は横綱白鵬と大関豪栄道が4連勝して早くも?並走。
残り11日間!並走して千秋楽を迎えて(取り組編成上無理か!)欲しいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大記録達成!

2016-11-15 20:17:18 | 日記
本日大相撲11月場所(九州場所)三日目の結びの一番で、
横綱白鵬が通算一千勝の大記録を達成しました。
これから後何勝上積みするのか??とてつもない数字を記録することでしょう。
今日は通過点の一勝でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨模様でスーパームーンは雲の上!

2016-11-14 21:03:55 | 日記
本日最大満月のスーパームーンが拝める日なのに!
当地は雨模様の暗闇に付き拝めません!残念な事です。
北夕句歌抄より一句。煌煌(こうこう)と満月登る街暮色!。
見たかった~~なア—~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋の訪れ!

2016-11-13 18:51:45 | 日記

本日午前届いた荷物にささやかな贈り物が同封されていて感激。
通信販売で購入したお酒のおまけに同封されていたのが、2㎏入りの米袋。
里山で丹精込めて作ったお米味や如何に!??。美味いはずです!!感謝!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする