猛暑ざんしょ!そう残暑!
厳しい暑さに昨日休業
午後のNKKTVで、全国中学生相撲大会を途中から観たのです。
会場は両国国技館で、団体戦はもう既に終了。
個人戦も、準々決勝からの観戦でしたが、
登場の8選手に、肥満体の子は一人もいない!
下半身も太くて安定していて、大人顔負けの立派な体格。
立ち合いも正々堂々!きれいな立ち合いで、見ていても気持ちが好いぞ!。
相撲も前へ出ての正攻法!で高校相撲より見ごたえがありました。
団体戦も個人戦も、当県、当市の鳴和中学が栄冠を獲得したのです。
ただ個人戦の決勝戦を制した、鳴中の選手が、土俵上で喜び爆発!!
ガッツポーズと雄叫びで、土俵下の勝負検査長より注意を受けていたのです。
スポーツなら、どんなスポーツでも容認される行為!?
でも大相撲の世界は、この様な行為は恥として、厳禁なのです。
高校生の大会では、注意されるのを余り見ないのですが、
伝統競技の為?それとも義務教育の為?の教育方針なのか!
確かに勝てば嬉しい!当然な事。でもそれを態度に出さない!!
これが出来たら、もう大人の仲間入り!否大人以上の心境に到達です。
何はともあれ、相撲王国石川の後継者2名を見たのです。