ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
還暦もとっくに過ぎたおじさん(おじいさん!)のつぶやき
趣味&仕事で思いついた勝手なつぶやき!
【その日の気候や出来事,レトロガラス,短歌&俳句,落語】
30年近くかかりました!
2010-09-30 19:57:24
|
日記
本日も秋晴れ!
時々曇り
昨日の朝刊の地元記事
で私の作業場の後の柳瀬川の拡幅工事と橋の架け替え工事が8月下旬に終了して、当大場町の7つの橋の架け替え工事が河川の改修工事と共に無事に竣工したのを記念して10月3日(日)に記念行事が執り行われるとの事です。昨日小生念の為に7つの橋を散歩がてらに見てきました。勿論画像はデジカメに納めてきました。これからご迷惑ながら順次記載していきます。私にとってはやはり嬉しい事ですからね。
自分の周りに起きた事等を、その日の気分で日記として記帳するのです。
人気ブログランキング
コメント
老兵(でもない)が消えていく?いかない!
2010-09-30 07:21:42
|
日記
昨日大相撲来場所(九州場所)の十両昇進力士が発表された。化粧回し、明け荷、繻子の締め込み等、関取としての準備が必要な為に早く発表されるのです。新しく関取になるのは4人!再十両は2人!嬉しい昇進の記事の後に引退力士として我が郷土の大型力士幕下松緑の名前と元小結岩木山(34才)の名前が載っていたよ。岩木山については9月場所中に病気療養の為に体重が落ちて、元の状態に回復するには半年以上が必要な為に引退を決意して引退届けを提出して、今後は年寄関ノ戸を襲名(借り株でなければよいのだが?)して後進の指導に当たるとの記事でした。まだまだ頑張れる年ですがこれも体力が有っての事、御身大切!止むを得ない事でしょうね。残念なことですが。
自分の周りに起きた事等を、その日の気分で日記として記帳するのです。
人気ブログランキング
コメント
着々と若返り!
2010-09-29 20:05:58
|
日記
本日も曇り
時々晴れ!
の秋の過ごし易い天気でした。来場所(11月)九州場所の新十両昇進力士が発表されたのをパソコンニュースで知りました。平成2年生まれの舛ノ山と高安(初めての平成生まれの関取です)の他に2力士、再十両は2力士で合計6力士が十両に昇進との報道でした。幕下と十両の入れ替えが6名と先場所に次いで多くを数えました。しかも若い日本人力士の昇進で国技と言われる相撲もこれから本道に立ち戻れるのか?な!何はともかくこれからじっくり応援するよ。
自分の周りに起きた事等を、その日の気分で日記として記帳するのです。
人気ブログランキング
コメント
プロ野球は面白いぞ!
2010-09-29 07:19:37
|
日記
朝刊で知る。セリーグ阪神タイガースの助っ人選手マートン選手が205安打でセリーグ新記録を達成した。プロ野球記録はオリックス一郎選手の210安打!まだ8試合残っているので更新に期待がかかる。でもチームは7対5で巨人に負けて、マジックは8のままです。中日とどちらが優勝するのかいましばしのお楽しみで、新聞記事から目が離せません。
自分の周りに起きた事等を、その日の気分で日記として記帳するのです。
人気ブログランキング
コメント
目撃情報!
2010-09-28 19:42:53
|
日記
本日明け方は雨!
その後は曇り
時々晴れ!
仕事は順調に進んで、友人宅で二時間余り油を売る時間も取れました。帰宅後の夕刊で月の輪熊の目撃情報が二件掲載されていました。金沢市郊外及び口能登で歩いているのを目撃されたものです。これから茸
採りのシーズンですが熊に注意!しなければなりません。なかなかに厳しい
ものがあります。
自分の周りに起きた事等を、その日の気分で日記として記帳するのです。
人気ブログランキング
コメント
まだまだ必要です!
2010-09-28 07:03:51
|
日記
本日雨
のためグランドゴルフの練習試合はお休みしよう。久しぶりの練習ですが雨の日はやはり気分が乗らないよ。昨日は網戸を納入してきたよ。今日も網戸の張替え(家内の仕事)をしてお客様にお渡しします。秋で蚊はいなくなりま、蚊取り線香
は又来年までお休みですが、虫はまだまだ飛び交います。網戸はもう少し必要で、私は11月中旬頃に方付けます。皆様はどうしていますか?
自分の周りに起きた事等を、その日の気分で日記として記帳するのです。
人気ブログランキング
コメント
そろそろ大詰!
2010-09-27 18:22:07
|
日記
本日も秋晴れ!
気温は例年より高く最高気温は27,3度でした。でも風は爽やか秋の風でした。訪問者119。閲覧ぺージ300ジャスト。今迄で最高の数字です。これは大変嬉しい!
事です。今後の励みになります!感謝!です。大相撲秋場所は横綱白鳳の15戦全勝優勝で幕を閉じた。しかも62連勝中で11月の九州場所で連勝記録の更新が期待される。興味を来場所につなげる大変憎い(否嬉しい!)今場所でした。プロ野球もパリーグはホークス(南海、ダイエイ、ソフトB)が優勝を決めたぞ。セリーグも阪神タイガースに優勝マジック8が点灯!!いよいよスポーツ秋の陣もこれからが大詰めだ!!。尚我が郷土の期待の星!普通なら高校一年生の三段目達錦(呼びにくいので勝手に命名)も6勝1敗の好成績でした。来場所は三段目の上位に番付けを上げる事でしょう。そしていよいよ幕下へと順調に番付けを上げて行って貰いたいもんです。此の人も私の興味を来場所以降につなげてくれる!注目の一人です。
自分の周りに起きた事等を、その日の気分で日記として記帳するのです。
人気ブログランキング
コメント
全勝優勝だ!
2010-09-26 18:43:48
|
日記
大相撲秋場所は本日千秋楽。横綱白鳳が四場所連続15戦全勝で有終の美を飾つて優勝したよ。時点は11勝!後に続く力士が当分は現れないのではないか。独り我が道を行く。そんな白鳳時代が何年続くのか?時代の担い手は誰で何時現れるのか?何とも気になる。今は三段目だが我が郷土の星!達錦の出世を待たねばならないのか?な。
自分の周りに起きた事等を、その日の気分で日記として記帳するのです。
人気ブログランキング
コメント
本日も快晴!秋日和
2010-09-26 11:46:17
|
日記
天気の良い日
が嬉しい日曜日!
本日ようやくツイッターに登録しました。
やっとふんぎりがついたのです。でもブログの記事で手一杯なのに、この上ツイッターの記事の気配りが果たして出来るのかな?今一考えものだ。
自分の周りに起きた事等を、その日の気分で日記として記帳するのです。
人気ブログランキング
コメント
最初の運動会!
2010-09-25 20:17:05
|
日記
本日秋晴れ!
風は爽やかです。孫の通園している保育所でにぎにぎしく運動会が開催されました。
孫&親&祖母が朝からそわそわ!午前中で終るので、弁当の用意をしなくても良いのに、なんでかザワザワ!。会場は保育所の近くの公園で9時に開始されます。それぞれ家を出て行き、ようやく家は静かになりました。私は交通安全運動のお手伝いで仲間二人と三谷小学校へと向かいました。10時から11時20分まで地元の小学生5,6年生と警察署及び父兄の皆様及び地域のボランテアの方々と一緒に、爽やかな秋空の下で気持ち良く従事しました。我が家にとっては嬉しく楽しい秋の一日でした。暑くて厳しい夏の疲れもようやく、取れたような充実した午前中でした。
自分の周りに起きた事等を、その日の気分で日記として記帳するのです。
人気ブログランキング
コメント
記録は大事だよ!
2010-09-24 20:44:24
|
日記
本日曇り空!
正に秋の気候!
中秋の日も過ぎてこれからが実りの秋だ!茸狩りもこれからが本番だ。横綱白鳳60連勝!マリナーズのイチロウ選手は10年連続200本安打!それぞれ大記録の達成です。記録は破るために有る!と言われますが、数字で表されて報道されると、ヤッパリ凄い数字だと思いを新たにします。
自分の周りに起きた事等を、その日の気分で日記として記帳するのです。
人気ブログランキング
コメント
暑さ!寒さ!も彼岸まで!
2010-09-23 18:10:14
|
日記
本日雨!
気温は低いよ!昨日とは7~8度違うのでは?ないでしょうか。暑さ寒さも彼岸までとの言い伝えは本当以上に大当たり”!
一週間前迄のあのドウショウモ無い厳しい暑さを思えば、今日のこの涼しさ!NO!この寒さは!どうなっているの?こんなにも劇的な気象の変化はめったにお目にかかれない!もんだ。これも長生きしている御陰です。感謝!感謝。でもヤッパリ雨模様の天気が続くと気分は控えめ!落ち目に向かいます。そりャアーやっぱり秋空が良いですよ!ネ。
自分の周りに起きた事等を、その日の気分で日記として記帳するのです。
人気ブログランキング
コメント
久し振りで講習会!
2010-09-21 20:54:27
|
日記
本日朝は雨
後曇り
一時晴れ
連休開けの火曜日。久しぶりの出勤!のように感じます。仕事は程ほどにコナシマシタ。18時からIT委員会の講習会でした。会場が近いので徒歩で参加しました。従って今日の大相撲の結果は今も知りえません。IT委員会でTwitterに関する講習会の開催でした。講師の先生の話をテキストと併用で勉強&納得。これからはTweet(小鳥のさえずり)で言葉を発信しましょうとの事でした。でも私は従来通り【つぶやき】で行く!TWITTERはとても小生には無理な注文になるのでしょうか?年寄りはどうにも始末におえないもんだ。自分でも十分に自覚しています!反省!。
自分の周りに起きた事等を、その日の気分で日記として記帳するのです。
人気ブログランキング
コメント
祭りの後!
2010-09-20 17:12:10
|
日記
本日曇り空!
涼しくなった。今日は長袖でが丁度良い具合です。秋の祭礼&獅子舞巡行も無事に済んで!特別な事もしまかったのに何だか今日は力が入らないよ!。でも明日から秋の全国交通安全運動が始まるので、交通安全の幟旗を20本程を国道沿線に立てました。一時間20分程の御奉仕でした。昼飯は孫達を連れて徒歩にて近くの蕎麦家へ向かいました。ざるそばを食べを注文!自分で食べるのは孫には初めての体験です。心配しましたが?案ずるより産むが易し!二人とも上手に箸を使い!一人前ズツ何とか完食したよ!一人のシャツの首元がお蕎麦の汁で結構濡れました。これは拭き取って何ともなかったよ。美味かったー
と言って喜んでいたぞ。この店の味は昔ながらの懐かしい味なので大抵の人の舌に合うのでしょうネェ!
自分の周りに起きた事等を、その日の気分で日記として記帳するのです。
人気ブログランキング
コメント
強い人は強い!
2010-09-19 18:34:28
|
日記
横綱白鳳が今日も勝ちました!55連勝です。語呂が良いですね!でもこれからもっと
モット白星を積み上げて!出来る限りの記録を作って貰いたいもんです。それとは別の次元ですが、郷土の達錦が連勝しなくても良いから、勝ち越しの場所を続けて!一日も早く十両(関取)になって貰いたい。そして次の時代を担って戴きたいもんだ!
自分の周りに起きた事等を、その日の気分で日記として記帳するのです。
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
私はガラス屋の親父です。ガラスを愛して50数年!酒を愛して50年!身体を壊して今は断酒!絶対禁酒!。レトロガラスの販売もこれから何年続けられる?のか??ボケ防止の為にも、もう少し頑張るのです。❕!❕
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2010年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
上手い具合に収まるのです!!??
大寒も過ごし易く終えて!!
2025年1月場所も4日目打出し!!
年の瀬に想う!!
冬の寒さ対策は??
初冬の寒さはこれくらい!これ以上寒くなれば冬眠だ!!
気持ちよく来年が迎えられそう!!
訃報は衝撃!!
日光が如何に大切か!!納得の一日‼❢
暦通り?の冬気温!!
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(4424)
最新コメント
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
ブックマーク
前田ガラス店の商品説明とお買い物のページです。
当店が加盟している金沢商店街の充実したHP!金沢商店街物語のサイトです。
手作り工房のアクセサリィー!
私の娘のアクセサリィー工房のホームページです。私に似てチョット偏屈!?でも気持ちは素直です。使いがってが良くて丈夫な製品にこだわる!個性的な作品をお楽しみいただけたら!ベリーグッド!!。
maetiyannのTwitter(つぶやき)
還暦も過ぎたおじさん(おじいさんかな?)のつぶやきPart=2
facebook-前田正昭
還暦も大分過ぎてしまいました。
前田ガラス店のHP
ようやくホームページを開設出来ました!