日差しは薄く夜明けは遅く
日暮れは早い
冬至も過ぎて後は寒の入りを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
寒い季節は縮こまり立春を待ちます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
能登半島の地震と豪雨での甚大な災害から初めて迎える2025年は
穏やかな一年となって欲しいものです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
北国文芸から短歌と俳句&川柳をいただきました。 『地震と豪雨の猛威で自然災害に思いをはせた一年です』
俳句【三位】崩壊の災禍を曝(さら)し山眠る 【佳作】地滑りを袈裟(けさ)がけにして山眠る
川柳【二位】デコレーションショートに変わる物価高 【佳作】今どきは出来ぬで済まぬセルフレジ
短歌【一位】痩せてゆく人見てるよなさみしさよ千里浜海岸渚細りて
短歌【一位】見渡せば紅葉よりも鮮やかにブルーシートの峰限りなし
短歌【三位】ゆず味噌をなめてさ湯などすする夜笠子地蔵の婆(ばあ)さがここに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
能登半島の地震と豪雨での甚大な災害から初めて迎える2025年は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
北国文芸から短歌と俳句&川柳をいただきました。 『地震と豪雨の猛威で自然災害に思いをはせた一年です』
俳句【三位】崩壊の災禍を曝(さら)し山眠る 【佳作】地滑りを袈裟(けさ)がけにして山眠る
川柳【二位】デコレーションショートに変わる物価高 【佳作】今どきは出来ぬで済まぬセルフレジ
短歌【一位】痩せてゆく人見てるよなさみしさよ千里浜海岸渚細りて
短歌【一位】見渡せば紅葉よりも鮮やかにブルーシートの峰限りなし
短歌【三位】ゆず味噌をなめてさ湯などすする夜笠子地蔵の婆(ばあ)さがここに