還暦もとっくに過ぎたおじさん(おじいさん!)のつぶやき

趣味&仕事で思いついた勝手なつぶやき!
【その日の気候や出来事,レトロガラス,短歌&俳句,落語】

寂しいような!確かなような!

2012-02-14 20:07:41 | 日記

本日は近所の突然死の独居老人(まだ70才)と言えるのか?65才以上は老人か?
兎に角70才男性の孤独死の果ての通夜に参列してきました。
身近な親戚と近所の人達での親戚葬でした。
自分の家族がいないのですから、これが最適の野辺送りかもしれませんネ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日(月)のつぶやき

2012-02-14 01:13:29 | 日記
19:16 from gooBlog production
東京湾岸ニュー道路が開通!ハイウェイーは便利です!。 goo.gl/8lkEv

by maetiyann on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調管理は難しい!

2012-02-13 19:01:26 | 日記

米国の大物歌手の急死のニュースで大騒ぎ!
48歳の若さでのお迎えは、確かに早いお迎えだ。
近所でも独居老人がヒッソリと、孤独死しました。
寒い時期の死亡通知は、より一層何とも言えない寂しいものです。
もう少し待てば春なのに!萌え出ずる季節は後少しなのに!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(日)のつぶやき

2012-02-13 01:12:41 | 日記
19:42 from gooBlog production
好きな番組は見逃したら一大事! goo.gl/DCNB0

by maetiyann on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうかい!総会!爽快!だ

2012-02-12 19:31:50 | 日記
本日曇り!一時小雪舞う!
本日地元のグランドゴルフクラブの総会でした。
終了後は昼でそのまま懇親会です。
各自弁当とオードブルをつまんで、軽く一杯飲んで談笑で盛り上がる。
1時間半程で無事に終了です。
直ちに帰宅して、滑り込みセーフ!何でも鑑定団を観たのです。
何時も観ている大好き番組で、今日の予定はオールセーフの満足日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日(土)のつぶやき

2012-02-12 01:18:06 | 日記
11:33 from gooBlog production
面白い出し物をもう少し早い時間にしてチョウ!ダイ! blog.goo.ne.jp/maetiyann/e/8c…

by maetiyann on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代遅れ!か?

2012-02-11 11:08:38 | 日記
昨晩久しぶりに落語を聴いたよ。
NHKテレビの21時30分からの番組です。
先週も眠てしまい聞き逃したこの番組です。
先週は古今亭今輔の弟子の桂米丸(今や落語界最長老)で
聴き逃したのは大失敗で、今週こそはと聴いたのです。
しかも演者は桂文楽!楽しみにして見たら、全く知らない顔の登場です。
9代目文楽との事で、私の頭の中では当然黒門町の師匠が昔の懐かしいビデオで
登場と思いきや、知らない人でビックリ!でもこれは私の知識不足のせいでした。
ここ20年程はテレビ&ラジオで余り落語を聴かなかった!勉強不足のせいです。
出し物は試し酒!先代とは全く違う!語り口と雰囲気!
この出し物は圓生のは聴いた事はあるが、先代文楽では聴いた事は無いので、
これはこれで新体験でした。早速今しがた検索すると、文楽も、今輔の名跡も
弟子が継いで、大看板の名前が復活していました。
今更ながら落語を聴く楽しみから、離れていた事を実感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波紋は何処へ?

2012-02-11 01:12:58 | 日記
18:05 from gooBlog production 氷を割る快感!快音!をまだ聞いていないぞ! blog.goo.ne.jp/maetiyann/e/af…by maetiyann on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-02-10 17:47:06 | 日記

お蔭さんで昨今は少し暖かくなって、氷が張らなくなりました。
早朝にもこんな模様は見られません。少し春に近付いたのですかネ!
凍える様な寒さは感じなくて済みますね。
今日から市の中心の公園でフードピャランドが開催されたのです。
12日までの毎年恒例の催物で、家族連れや観光客に大好評です。
孫達家族が温泉に行くので、私はおとなしくお家で一杯飲んで、
お留守番です。気楽にジックリ、今週も休養します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日(木)のつぶやき

2012-02-10 01:13:08 | 日記
20:29 from gooBlog production
私には無理です!だって泳げないのですから!! blog.goo.ne.jp/maetiyann/e/bb…

by maetiyann on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水上生活!

2012-02-09 20:10:51 | 日記
只今NHK番組で、カンボジィヤの巨大湖の水上生活者特集。
琵琶湖の18倍の広さの巨大なプカプカ湖!で生活しているのです。
家も水に浮いているので、移動も出来るので、引っ越しは簡単です。
香港でも船で生活する民族の話や映像を観たことがありますが、
100万人もの人達が水上で生活するなんて、初めて聞きました。
日本の様に台風等の強風は吹かないのでしょうか?
一生水上生活で過ごすとの事です。しかも雨季と乾季では湖の広さは8倍も違うそうです。
世界は広い!こんな国もあるのですネ!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日(水)のつぶやき

2012-02-09 01:13:01 | 日記
16:53 from gooBlog production
身体の骨組も整然と!あれ!! goo.gl/d7XLO

by maetiyann on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛いのは困るよ!

2012-02-08 16:38:13 | 日記

右の肩が痛くて腕が使いずらい。でも仕事柄どうしても右腕を使うのです。
だから中々治らない。これでもう2年越しで、悪くもならないが、良くもならない。
その上、数日前から腰痛です。これも職業病で時々痛くなる。
寒い季節には特に顔を出す。本日試しに梯子にぶら下がって、腰を伸ばしてみました。
ぶら下がっている時は、大変気持ちが良くて、痛みも無くなるのです。
余り急に長くぶら下がっても、後が怖いので程々で止めて、様子を見る事にしました。
今の所は前より少し良いかな?でも余り変わりがないぞ!
だから明日も安心して、下がってみますか!!。治ればしめた!物ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月7日(火)のつぶやき

2012-02-08 01:12:55 | 日記
21:07 from gooBlog production
ヤッパリ自分が大事だから!通うのです。 blog.goo.ne.jp/maetiyann/e/c7…

by maetiyann on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くに止める!

2012-02-07 20:52:17 | 日記

本日8週間に一度の通院日。
簡単な仕事を終えてから、病院に向かう。何時もの道順ではありません。
駐車場を通るのも玄関近く!ゆるゆる行くと、直ぐに一台分開いている。
直ちにバックで止める。後続の車は奥へと進んで行きました。
私はラッキー!こんな近くに止めたのは初めての事です。
今日は小雨模様の一日で、傘なしで雨に濡れずに中へ入りました。
診察もそれ程待たずに診てもらう事が出来たのです。
薬は院外処方ですから、会計も待たずに済むので、
昔に比べて随分早く、そして楽になりましたネェー!。
通院もさほど苦にならない!省エネ診療に感謝!感謝!です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする