稀勢の里!!余り期待すると、裏切られるかも!!?? blog.goo.ne.jp/maetiyann/e/bc…

アヤメ菖蒲が今見ごろ!!通勤途中の田圃の脇に、数輪可憐な姿を見せています。
紫色のあやめ色!!鮮やか!くっきり!!これぞ初夏の色です。か??

天気が良いと海は爽やか!!浜風も爽やか!!なので、私の気分も爽快でした。
これは昨日の気分です。本日も天気が良いので!気分はまず爽快!これが普通の気分です。
仕事もマズ!マズ!で推移!!身体の疲れも、そこそこに推移!しているのです。
体調は現在80%!!マズ!まず!。

本日午前中!仕事の帰りに寄り道したのです。
行きは北陸自動車道で美川I・Cへ、ガラスを配達してから、
下道を帰宅。途中の、松任の徳光パーキングエリアの蕎麦を食べに、立ち寄ったのです。
昔昔は立ち食い蕎麦が楽しみで、通ったら必ず立ち寄る!そんな楽しみなエリアでしたが!。

本日校下一斉の美化デー!!
午前中の111時過ぎに、私の美化デーは無事に終了。
終盤は、パラパラと小雨が降り出したのですが、何とも無く!
どうにか終了。最低限の務めは果たせたぞ!!

本日スッコップの音がこだまする!!


私は何だか不思議な気分!?何故なら仕事に従事で、そこまで手が回らない!!
明日こそ!ショベルで泥を始末します。の予定ですが!??


昭和の代表的なレトロガラス!木の葉のガラスを掲載した昭和の日(4月29日)のブログに、
投稿あり!!屋久島の方からでした。3年程前に一度メールが入り、見積もりをしたのですが、
ご縁が無くて、そのままでしたが、多分その方(のつぶやき)だと思われます。
私としては、屋久島の宮ノ浦岳に登りたい!!