goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦もとっくに過ぎたおじさん(おじいさん!)のつぶやき

趣味&仕事で思いついた勝手なつぶやき!
【その日の気候や出来事,レトロガラス,短歌&俳句,落語】

何事も無し!何時もの一日。

2016-12-15 20:35:18 | 日記

何時もの通りの平穏無事な一日で幸いなるかな。
こんな日はいつもの通り北夕句歌抄より一句いただきます。
一政の「壮心不巳(やまず)の書に力貰(もら)い我最後まで健やかなれ!。
郷土の有名人のバラ画伯中川一政にあやかりたし!の思いは私も同感できる!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根干し!

2016-12-14 21:29:05 | 日記
私の家の大根も軒先に吊るして乾燥中。もう直ぐ漬け込めるぞ!
そんな気持ちが伝わるので、北夕句歌抄より一句いただきました。
八十路(やそじ)して出来る幸せ大根(だいこん)干す。
八十路にはまだまだ先ですが、年寄りに間違いないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶら漬けに思う!

2016-12-13 19:26:25 | 日記
本日雨模様!雪が降らないので幸いです。
これからしばらく日の暮れが早くなるので帰宅の時間も早くなる。
北夕句歌抄より一句いただきました。
かぶら寿し漬け込む祖母や里の味。
私の家でも白菜と千枚漬けとかぶらは漬け込み完了!!残りは沢あんを残すのみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日曜日でした。

2016-12-11 20:30:50 | 日記
ボウナスが支給されて最初の日曜日に付き繁華街は混雑したことでしょう。
私には無縁の出来事に付き自宅で静かに、TVとお酒で休養日を過ごしたのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日家族ディー!。

2016-12-10 21:42:23 | 日記
本日寒い日!ですから日中はTVandパソコン操作で時間が過ぎる!。
夕方から家族の忘年会を賑々しく開催されました。
三家族で親同士での忘年会を久しぶりに開催できたのです。
議題は健康報告!そして子供&孫の現況報告!で一時間が過ぎてしまう。
既婚者が全てなので孫の話題がオール!と思いきゃ!男子一名未婚でした。
彼が所帯を持てばオール完結で話題が揃うのです。これは是非とも!!
彼に意気投合出来る!伴侶を見つけてもらいたい!良い日旅立ちの朗報一日も早く聞きたいものです!!。
未来に乾杯!!グッドANDナイスディー!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の稲妻!とスコール!!

2016-12-09 20:41:17 | 日記

本日天気は冬の天気で荒れ模様。
鰤起こしは?もう直ぐか!?。
今晩も北夕句歌抄より、感性に響く一句をいただきました。
引算の梢(こずえ)に残る枯葉かな。
流石の一言!オーヘンリーの短編の一遍を思わせる!!感性に響くのです!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針供養の日。

2016-12-08 20:55:50 | 日記

日本人の心は繊細で気配り上手!
お世話になった一年の感謝の気持ちを込めて針供養。
報道されると嬉しい!行事の一つです。
北夕句歌抄より一句いただきました。
朝々に仰ぐ彼方(かなた)の宝達山 空くもる日は山脈青し。正にその通り!!
私が通勤の時に通る駅の、橋上通路から何時も眺めている御姿に思いを巡らせて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に帰着できました。

2016-12-06 22:07:14 | 日記
昨日早朝から一泊二日の工程で小豆島へ小旅行決行!。
さる旅行会社のツアーに参加してのお任せ旅行で、
身も心も楽なお手軽旅行でしたが年のせいか結構疲れたのです。
天気に恵まれたのが嬉しい誤算でしたが!?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の忙しい時期に!

2016-12-05 05:54:36 | 日記
いよいよ師走も本番。
仕事にお掃除に!そして行事にと区切りの時は待ってはくれない。
気持ちが忙しなく!身体の動きは遅くなっていくのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲もゴルフ競技も無事に千秋楽!

2016-12-04 18:12:35 | 日記

本日晴れ!気温は11月中旬の無風で絶好の散歩日和。
TV中継でプロゴルフの最終戦と相撲競技の最終戦アマチュア選手権を観戦。
相撲競技では、郷土の期待の☆深井選手が準優勝で今後の活躍に期待が膨らむ。
これが終ってもう直ぐ大晦日!?いえいえ!その前に年末行事が待ってます!ヨ!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンルームはうたた寝の場所。

2016-12-03 20:10:08 | 日記
本日雲一つない!快晴日。
事務所は光に満ちて気温も高く、座って読書しているとついついうたた寝をしてしまう。
このまどろみが本日十二分に堪能できたのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理して飲んだこの酒が!.

2016-12-02 23:29:41 | 日記

本日師走入りの好天気!
私は平常通り仕事に従事して一日を終了して思う?平常なその日が一番大切です!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の入り!

2016-12-01 20:06:32 | 日記
いよいよ今年も後30日!。色々経験して一年は素早く過ぎ去っていくのです。
本日も北夕句歌抄より実感できる一句をいただきました。
「捥(も)ぐ人の無き柿たわわ村はつ゛れ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする