![夏至の食べ物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/d6/735e06dad7651acdf4264fb2d8147e32.jpg)
夏至の食べ物
きょうは 夏至1年で最も昼が長い日です梅雨時期とあって 昼が短く感じられる6月は 祝日もなく天候不順で体調が優れないことも...
![蒸し暑い!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/f7/2a2e79fce0d9aa5f04bbd420cdcd949a.jpg)
蒸し暑い!
梅雨どき特有の 纏わりつくような空気 水分を含み 不快な湿度となる きょうは ベストメンバーでの活動日しっかり食べて き...
![梅雨寒の食卓](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/14/c6bea4aaf30792096c8f11e0d539b573.jpg)
梅雨寒の食卓
昨日 きょうと20℃未満の梅雨寒となり街行く人は Tシャツ半袖姿の人や真冬並みの服装の方も 夏服では寒すぎる肌寒い日のランチは温かいラーメンが食べたい...
![わぁ~ ショック!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/43/6c084350e4e6da5675d5c689447fa611.jpg)
わぁ~ ショック!
数年前に 友人からプレゼントしていただいたトートバックは 色と素材が私好みです戴いた時に 1度使用してその後 クローゼットに入れたまま数年間 使用せず...
![里芋の再生♡観葉植物&収穫も!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/65/aca61221e46af51a44ce5b52e1244255.jpg)
里芋の再生♡観葉植物&収穫も!
近所の友人から久しぶりに揚げたて豚カツのお裾分けがありましたので カツサンドです朝食カツサンド・ヨーグルト・生野菜・ソーセージ・オレンジ・プーアール茶お肉が分厚いのですがとても 柔...
![アレルギーの原因](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/4a/74b998177e586dc7fe8d286190d41f99.jpg)
アレルギーの原因
皮膚科を受診してもなかなか 症状が治らなかった原因は 歯科治療の詰め物とわかりました保険適応の金属による成分が口腔内に溶け出し易いというデメリットがあり金属アレルギー症状の場合には...
![友と お祝いランチ🍴](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/fb/dfa386ef4cabaa2328b0ce28ac5b8d79.jpg)
友と お祝いランチ🍴
お誕生日の友と評判のカフェにて 待ち合わせ向かう道すがら 八重咲のドクダミを見つけたドクダミ特有の匂いがする八重咲きドクダミの花期は 5月~6月で花期になると 茎の頂部に小さな花を...
![ペイペイジャンボ 当たり!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/25/3cf35de2152ffb032234bc3cbe387b13.jpg)
ペイペイジャンボ 当たり!
久々に スーパーへ食材の買い出しに出かけて精算時には PayPayアプリを利用するレジの方が「良かったですね」と ニッコリ!今まで何回も ペイペイジャンボに挑戦したけどすべて3等の...
![フリマの価格設定](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/b8/a6f7cd6d6f6a4c3c899cd1b438be5eba.jpg)
フリマの価格設定
照りつける日差しに日陰を見つけ 水分補給しての朝さんぽですが 汗が噴き出しています淡色のゼニアオイの花が道行く人を癒してくれる...
![熱中症対策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/65/6f20dc629edc2ed7cdb54d7a7e057009.jpg)
熱中症対策
警報級大雨の恐れと予報士が話していましたが当地では 大雨にならずにすんで昼過ぎには 夏の太陽が 照りつけていて空気が肌に まとわりつくような蒸し暑さになった朝食玉子サンド・ヨーグル...