![運気を上げる植物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/12/819698b6700e395208859720306705c3.jpg)
運気を上げる植物
アボカドの水耕栽培はあまりにも 早い生育に驚くばかり…すこし前のブログ記事 その続編になります今が 生育適温 - 陽だまりの中で...
![スタミナ丼で夏を乗りきる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/76/046d0e65ef33eac7660c742cf51a2980.jpg)
スタミナ丼で夏を乗りきる
今夏の天気予報はムシムシ猛暑だそうですが…暑さに弱い私は 今から体づくりです暑い季節は さっぱりとした食事になりがち今夜は かんたんに出来る...
![連日の防犯情報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/21/1d262d0eba2e7e977d9062839dfd5ae8.jpg)
連日の防犯情報
きょうの活動は調理&盛り付けのボランティア大好きな活動は 朝からテンション上がります朝食玉子サンド・スープ・キウイ・ハム・トウモロコシ・ヨーグルトしっかり食べてから遅刻しないように...
![おうちごはん(朝・昼・夕)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/88/125f1a9372d927a43787b0bc3fb3dec9.jpg)
おうちごはん(朝・昼・夕)
朝さんぽから 戻ると…数日前に入院した母からの電話高齢の母は 免疫力が落ち 熱が出てしまい緊急入院でしたが 電話をかけるまでに快復していた総合病院では 未だに面会...
![ZIPレシピに チャレンジ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/8e/2b3c8eb6a9cf89191753b3aa578b9af0.jpg)
ZIPレシピに チャレンジ!
数日前 朝のテレビ番組で豆乳が人気簡単&食べやすい豆乳レシピ朝にオススメ「ごまみそ豆乳そうめん」が紹介されたごまみそ豆乳そうめん【材料】豆乳みそ...
![活動後の食事会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/28/8b57bf90b750baee20540c0a818d0b4c.jpg)
活動後の食事会
蒸し暑い日のボランティア活動は今シーズン はじめての大汗肌に まとわりつくような蒸し暑さちょっと動くと すぐ汗が噴き出てしまう後片付けを終えると 既に14時を過ぎていました食事会の...
![栄養まるごと いただく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/f4/536b60be2b645d20864ac6b422e35f4e.jpg)
栄養まるごと いただく
新茶の時期にはその爽やかで甘みのある深い味わいを楽しみにしている人新茶は栄養価が高いことを ご存知でしょうかせっかくなら より多くの栄養を摂取したいものです実は お茶の栄養は茶がら...
![残り総菜で 茶飯丼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/b7/b167c15bcfd1654e8f2ebb63926c6585.jpg)
残り総菜で 茶飯丼
額と鼻筋が 汗で油を引いたように光っている湯気が立たんばかりに汗まみれになり首筋に伝わって流れる汗が 喉の窪みにたまった敏感肌のため ハンドタオルで拭うが また 噴き出す汗ひんやり...
![癒しのバス旅♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/31/a1a5f11f5ea9024b6218a7f80f3135dc.jpg)
癒しのバス旅♪
梅雨の中休みとなりお出かけ日和となりました従姉と一緒に楽しみにしていたツアーすばらしい天気に恵まれて 富士スバルライン標高約2300メートルに位置し眼下には 富士五湖や今回は雲海を...