米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

通販後払い

2022年03月16日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2022年3月16日(水)】の天気

   最高気温:21℃   最低気温:9℃

アリナミン通販で買い物をしています。支払いはクレジットか商品と同送の郵便局かコンビニで振り込み用紙で支払いの方法がありますが、今月からpaypayやauPAY他でスマートホンで決済ができるようになりました。振り込み用紙のバーコードをスマートホンで読み取り支払するようです。以前は郵便局でしか支払いができなっかたが、コンビニでも可能になり坂下にセブンイレブンが出来て便利になったと思いましたが、今度は家で支払いが出来るのでコンビニまで行かなくても済みます。まだすべてではありませんが、コンビニ支払いが一部から始まり今では大方、コンビニで済ませるようになりました。今度は家からが当たり前に成るのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯灯

2022年03月15日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2022年3月15日(火)】の天気

  最高気温:21℃    最低気温:11℃

 店の向かいの電信柱に街灯が取付かれていて店の周りはそんなに暗くないのですが、西側の道路に犬の糞が放置されることが多いです。マナー違反で困ったものです。ペットを飼うのなら糞の後始末もしなくては飼う資格がありません。人や動くものに反応してLED電球が点灯する防犯灯を取り付けました。効果があればよいのですが暫く様子を見ることにします。                                          お米券を扱っていますが、昔ほど利用する方が多くありません、しかし時折利用して下さいますので在庫はしています。お米券が新しくなって前からのお米券も使えますが在庫の分を入れ替えしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目

2022年03月14日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2022年3月14日(月)】の天気

 最高気温:22℃   最低気温:14℃

お彼岸の前に急に暖かくなって戸惑います。元の寒さに戻った時が怖いです。

12日の土曜日に新型コロナウィルスの3回目ワクチンを打ってきました。当日は注射の跡が少し痛かったですが日曜日には収まってきました。3回目は副作用が出てるとよく聞きましたのでやれやれです。妻と2人同時に接種して2人とも副作用が出ると大変なので妻は1週間後の接種です。21日には和歌山にお墓参りに行く予定をしていますが、妻が副作用が出た場合は予定変更です。妻も1回目と2回目も別に異常がなかったので3回目も何とか軽く収まるように願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務のお米

2022年03月11日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2022年3月11日(金)】の天気

ときどき曇  最高気温:18℃   最低気温:6℃

当店の近くに生野区役所があります。生野区役所の近くに喫茶店「パルク」があります。いつもオーナーがお米を買いに来られますが、この頃、頻繁に来られますので訳をお尋ねすると、丼物を提供するようにしたそうです。今、業務用が新型コロナウィルスの影響で販売が戻らない中、有難いことです。             今日は黒毛和牛専門の焼肉店に配達した折に、コックさんからどこの産地で品種は何かと尋ねられました。業務米はブレンドが主ですが、この焼肉屋さんはこだわりが売りなので、佐賀県の特別栽培米「夢しずく」をお届けしています。お客様からご飯が美味しいのでよく尋ねられるようです。何だか嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啓蟄

2022年03月10日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2022年3月10日(木)】の天気

ときどき曇   最高気温:16℃    最低気温:3℃

朝晩はまだまだですが、日中は大分暖かい日が増えてきました。暦でも虫が活動始める「啓蟄(けいちつ)」が過ぎました。暖かくして嬉しいのですが、お米の虫も活動を始めます。防虫と品質低下を防ぐ「冬眠加工(真空加工)」を4種類の精米に施しました。常温で約6っか月品質が保てます。お米の虫も侵入できないので虫の心配もありません。これから夏に向けてお米の保管場所は冷暗所、一番良いのは密閉容器に入れて冷蔵庫の野菜室ですが、夏になると冷蔵庫は品物で溢れます。そこで買う量を減らし少しでも早く消費することをお勧めします。でも手元にお米が無いと寂しいと思われる方は、冬眠加工のお米を備蓄用に置くのも一つの方法です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒川商店街

2022年03月08日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2022年3月8日(火)】の天気

   最高気温:13℃   最低気温:1℃

生野区の南隣が東住吉区で、有名な駒川商店街があります。今はスマートホンの地図で行きたいところを検索して画面を見て行動する方が多くなって、道を尋ねて店に来る方は皆無ですが、今日、駒川商店街へ行きたいと来られました。自転車で遠くから来られたみたいです。駒川商店街は長いのでうかつに教えられません。とりあえずちかくまでの道をお教えしました。かなり遠いのでその後が心配です。私も新しいお客様に配達する際はスマートホンの地図を参考にしています。印刷された地図もありますが年々情報が古くなって役に立たない事態が発生します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特A

2022年03月07日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2022年3月7日(月)】の天気

ときどき曇   最高気温:11℃   最低気温:3℃

 (一般財残団法人)日本穀物検定協会が毎年この時期に昨年収穫された(2021年産)のお米の評価を発表します。食味試験をして特A・A・A´・B・B´の5段階にわけます。特Aは複数産地のコシヒカリブレンド米を標準として特に優れたお米に送られます。代表が新潟県の魚沼コシヒカリです。それと同等のお米も特Aです。

 山形県からメールが送られてきて速報として山形県の「つや姫」と「雪若丸」が特Aを獲得したと伝えてきました。その他にも北海道から九州まで合計で42品種が獲得しました。ご飯は人それぞれ好みがあって必ずしも特Aが美味しいとは感じられない事もありますので、自分の好みの産地、銘柄を探すのがご飯をおいしく食べるコツです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓花

2022年03月04日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2022年3月4日(金)】の天気

時々晴   最高気温:12℃   最低気温:3℃

毎月、14日と月末に花屋さんが車で(三宝さん、神様、仏様)の花を届けてくれます。月末には冬場は墓花もお願いしますが、春先、夏場、秋口は月初めの土曜日が1日~3日ならお願いしますが、それ以後なら墓参りの時に傷んでしまいます。2月は28日(月)で3月5日まで少し長い期間が開くので相談したら、近くの舎利尊勝寺様に5日までに花を届けるので、その時に届けると返事がありました。朝6時ごろにチャイムが鳴ってドアを開けると墓花が届きました。明日の土曜日は雨がなさそうなのでお墓参りに行こうかと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちらし寿司

2022年03月03日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2022年3月3日(木)】の天気

ときどき曇   最高気温:12℃    最低気温:6℃

今日はひな祭りです。娘が小さいときはお雛様を飾りましたが、今は押し入れに保管しています。数年に一度は風通しのために飾りましたが、ここの所、飾っていません。孫たちは男ばかりですが、娘の子は、まだ小学1年生と年少さんの幼稚園児で、子供に見せたいようですが、なかなかスケジュールが合わないみたいです。お雛様は飾りませんが、老夫婦の食事はちらし寿司です。春が来たんだと感じます。早く正常の生活ができます様にお願いして「手を合わせて、いただきます」(娘の子供たちが食事前に言っています。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はえぬき・どまんなか

2022年03月02日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2022年3月2日(水)】の天気

時々晴  最高気温:14℃   最低気温:7℃

山形県が平成3年に「はえぬき」と「どまんなか」を作りました。「はえぬき」はスーパー等で見かけますが「どまんなか」は見かけません。「はえぬき」はコシヒカリによくにた食感で「どまんなか」はササニシキに、にた食感です。今はコシヒカリが好まれるのでこの様な結果になっています。宮城県で「サニシキ」は生産量は少ないですが作付けされています。「どまんなか」も同様に山形県で栽培されています。今日は山形県の「どまんなか」が入荷しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする