久しぶりにスクエアダンスの話題です一昨年の9月から始めた12期生の初心者講習会~昨年の2月からスティホームになり、例会はお休み9月から再開しましたが、今年の初めから、またお休み・・・やっと今年の4月から再再開され~1年半かかって~ようやく卒業パーティーを開くことができました。新人さん2人、無事卒業することができました来週からは、次のMSコースに入ります。ほんとに覚えたと思ったらお休みが続き、やりに . . . 本文を読む
自粛生活中~2枚目のワンピースができました。デニムのジャンパスカートを作るつもりでしたが・・・結局袖もつけてしまった。ダーツもファスナーもない!すっぽりかぶるワンピースです。ウエストに合わせてサイズを選んだら・・・こんな大きくなってしまった。でも来てみると・・・ブカブカの超楽ちんいつもウエスト気にしてランチを食べるのも控えめ?にしていたけど全然・・・気にしなくても良さそう~~~パソコンやりながら~ . . . 本文を読む
第3波のコロナ感染の歯止めもかからず・・・暗い年末になってきました。そんな中、ウチのスクエアダンスクラブのXmasパーティーが昨日の例会で行われました。皆さん、それぞれXmasらしい装いでルンルン気分でした。バトン、マスク、消毒のパーティーですが!やっぱり楽しい!バトンをもってなので・・・なかなかシンギングが踊れませんが、それでも楽しいパーティーでした。いつもなら、みんなに配れてみんなで食べるケー . . . 本文を読む
今年は3月からコロナウイルスのためスクエアダンスはすべてお休みでした。9月から感染対策を徹底して、マスク、バトン、セット数を4セットまでとして再開しました。やっぱり!いろいろ制約があっても・・・70%の出席率!皆さんやっぱり!友と会えるのはうれしいですよね。札幌コンベンションも中止、もろもろのパーティーもすべて中止でした。こんな中、我孫子スクエアダンスの広報係として、なんとか”ABCだ . . . 本文を読む
北海道から帰ってきて!想像以上に暑さが厳しいですね。心地よい北海道の風に吹かれていた・・・なまった身体には・・・ホントにまいります!でも待ちに待ったスクエアダンスの例会が始まったので~嬉しい~ホントに半年ぶりのダンスです。会長からスクエアダンス例会を再開するにあたってのガイドラインの説明がありました。写真のようなバトンが各自配られた。このバトンで間隔を保ちながら、体が触れないようにコールに従って動 . . . 本文を読む
3月から4、5、6月~全くスクエアダンスができません少し生活が自由になりましたが・・・3密度が高い、このダンスの再開のめどはまったく!たちません。様子見のうちに第2波がやってきたら・・・一段とまた厳しくなるかもしれません。最初のころは6月あたりには・・・なんて・・・現実は厳しいですね。暇なときにワンピースでも縫っておこうかなと~縫い始めたこのワンピースです。コロナ模様!・・・いえ!不謹慎です~水玉 . . . 本文を読む
スクエアダンスができなくなって3ヶ月になろうとしています。一番3密に近い集会なので・・・真っ先にクローズでした。北海道に1,2か月滞在してやらなかったときはありましたが、それでもちゃんと復習はやっていました。こんなに全くダンスに関係ない生活を送ったのも~この10年間珍しいことかもしれません。がさすが・・・ちょっとヤバイ!すっかり忘れているかも・・・5月いっぱいも自粛生活になったけど・・・忘れてると . . . 本文を読む
週の初め~月曜日は忙しい~月2回、午前はアドバンスの踊り込み、そして午後はラウンドダンスの練習と掛け持ちです。午前の踊り込みが終わった後は、菓子パンを紅茶で流し込み、車移動です。そんな一日の午前の踊り込みの時のスナックタイムは、憩い時間です。昨日のスナックは当番の方の手作りスナックが並びました!(⋈◍>◡<◍)。✧♡沢山のわらび餅が入ったタッパーが2パック杏子の煮たもの~抜群に美味しかった!キュウ . . . 本文を読む
今年の冬は暖かい~雪がふらないお天気が良いと、まるで春のような陽気だ~2月というのに、温かい日曜日に近隣のスクエアダンスクラブ21回アニバーサリーのパーティーがあった。ウチのクラブの会長がゲストコーラーに呼ばれて、会員24名応援参加してまいりました。12時からのパーティーだったのでお昼は食べず参加したけど~手作りの料理が並び~美味しかったので夢中でいただいてしまった。お腹いっぱい~近隣のコーラーさ . . . 本文を読む
最近はすっかりブログアップをさぼってしまい・・・具合が悪いんじゃないの?なんて・・・心配かけてしまいました。いやぁ~やってることといったら・・・スクエアダンス、ラウンドダンスをしているか、wowowの映画を見てるか、トレーニングルームにちょこと行っただけ・・・疲れてぐうたら転がっている・・・そんな毎日でございますよ・・・さて今年最初のスクエアダンスのパーティーはウチのクラブの新春パーティーが昨日あ . . . 本文を読む
先週の日曜日~双子ちゃんファミリーとXmas買い物で秋葉原をうろついたら・・・急にに鼻がむずくなりクシャミ・・・風邪を貰ってしまった。喉が嵐のようにHYU-ヒュー鳴りだしダウン・・・4日間の引きこもり生活をした。5日ぶりにスクエアダンスを踊りに外に出た。松戸森のホールに柏トーランス30周年アニバに行ってきました。午前中ぐらい踊ったら帰ろうと思っていたが・・・ついつい・・・やっぱ久しぶりに楽しかった . . . 本文を読む
先週の土曜日は我孫子SDCのXmas例会でした。いつもの午前中で終わる例会を延長して3時まで踊りました。会員のXmasコスチュームもとっても華やか~お昼は例会係りの方々が助六寿司、ロールケーキ、ミカンを用意してくださった。近隣のコーラーさんも応援に来てくださり、3時までたっぷり踊りました。最近は午前、午後と・・・ダンス時間が長くなると・・・疲れるね・・・歳と相談しながら踊っています。皆さんの笑顔が . . . 本文を読む
フランスの小さな美しい村ルションで買ったプロバンス模様のファブリックをお願いしていましたら~出来上がってきました。コスチュームのデザインはだいたいお伝えしていた。テラーカラーの襟がほしかったが・・・なかなか自分ではできないので今回はお願いしました。プロバンス模様というと~大半が眩しいばかりの黄色が多いんです。その黄色を見た時、あまりにも眩しすぎて・・・引いてしまった・・・ルションの村を訪れたとき、 . . . 本文を読む
先週の土曜日の例会は<ハッピーパーティーでした~何時もはこの時期ウチのスクエアダンスクラブは1泊2日の合宿が行われていました。今年からケータリングのお食事を楽しみながらスクエアダンスを楽しもうと、パーティーのネーミングを募集してハッピーパーティーに決まりました。10時から始まり~いつもよりおしゃれした会員たちは、ちょっとウキウキでした。11時過ぎると、ケータリングの業者の方が、素早く食事の用意を始 . . . 本文を読む
昨日はベルフラワースクエアダンスクラブのプラス卒業パーティーが鎌ヶ谷の中央公民館で行われました。会長兼コーラーの竹内さんには、ウチのクラブも大変お世話になっています。20名の会員が参加しました。ゲストコーラーは藤代SDCの井上さんです。卒業生が8人も(1人が欠席)いらして、凄いですねぇ~プラスを卒業するのはスクエアダンスを始めて3、4年でしょうか~だんだん~このダンスが面白くなってくる頃ですね。ウ . . . 本文を読む