昨日の七夕は素敵な夜を過ごしました。
着物の着付けの先生であった,ご近所のIさんは~~~ピアノの先生でもある。
彼女はハモンドオルガンを弾いて、腕を上げ~いろんなところでジャズセッションのライブに参加している。
昨夜は白井の駅前にあるライブハウス”アンズハウス”でギターの若者とデュオライブを開いた~
タコライス、オムカレー、鶏のから揚げ、ビール、ケーキなど食べながら~
彼女と若いギタリストの楽しそうなデュオ~
jazzは~~~なんか~~~自由な空間の中で~~~そのリズムにすっぽりはまり込んでしまう~
その空間が~こよなく!居心地がいい!!!のだ。
お腹いっぱいになり~まどろみながら~そのリズムの中に漂う・・・いいなぁ・・・
およそ2時間余りの時間も過ぎ・・・
途中で
ちょっと・・・おおきな揺れがあった!震度3だってさ~ちょと長かったが
その間もリズムは途切れなかった~いい夜だったなぁ~
また
お願いします~
お手本にしたいと思います(*^^*)
ホントに~
仕事もなく~
シニアの気ままな暮らしです。
こんなに社会に還元することなく・・・気ままに暮らしていいのかしら・・・
と思うこの頃です~