2月になると~オリオンと交わす会話の一つに~
いつやろうかねぇ”
味噌作りだ
2人で暇な日を決めてやる。力仕事になるので協力して作る
2日前に我孫子の老舗・安政2年創業の麹屋さん”やまつね”で麹2kg、大豆2kg、塩1㎏を購入
そして
昨日水につけておいた大豆を炊く
指で押して楽につぶれるくらい、柔らかく煮る
フードプロセッサーで潰す
小さなフードプロセッサーなので、何回にも分けて潰す
麹と塩をよく混ぜておく
1㎏ずつ分けて作業をした
種水400cc混ぜて潰した大豆と塩麹をよく混ぜる。
空気が入らないように樽に押し込む
約8㎏の味噌になる予定だ
2.5㎏の重しを乗せた
昨年の2月に作った味噌がまだ半分ぐらいある
いい色になってきた
味噌汁の香も味も抜群に美味しい~
手前みそ”とはよく言ったもんだね!
うちの味噌が一番おいしい!!!
最新の画像[もっと見る]
-
富士山に笠雲 3日前
-
富士山に笠雲 3日前
-
富士山に笠雲 3日前
-
富士山に笠雲 3日前
-
富士山に笠雲 3日前
-
富士山に笠雲 3日前
-
富士山に笠雲 3日前
-
富士山に笠雲 3日前
-
志麻さんのファーブルトン 3週間前
-
志麻さんのファーブルトン 3週間前
ざんねーん。
楽しみにね