ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

秋の五色沼と磐梯山

2016-10-11 21:57:29 | 

10日、11日と紅葉の写真を撮ろうと旅に出ました。
那須と裏磐梯に向かいました。
10日は那須が、11日は裏磐梯にお天気がいいとの予報だったので・・・
10日は祭日でした!・・・那須のロープウエイに乗って茶臼岳の紅葉と思いましたが・・・渋滞のため!!!
結局~~~ロープウエイ乗り場には・・・たどり着けず・・・ギブアップ!

今日は翌日の裏磐梯・五色沼と磐梯山のお話から始めることにします~

9月から新しくウチのリゾートクラブの施設となった磐梯レイクリゾートホテルに初めて泊まりました。


ホテルを出るとすぐ、裏磐梯高原駅のバス停があり~ここからビジターセンタまでバスで行きました。
ココから五色沼自然探勝路が始まり約4㎞歩いてホテルに戻ります。


最初の沼~毘沙門沼に立ったとき!
思い出がよみがえってきました~~~13年前だったかな~義母、母、息子達カップル~総勢8人、そしてダイもいた~
2泊3日の裏磐梯、日光の旅をしました。テニスをしたり、BBQをしたりログハウスを借りてワイワイ~楽しかったなぁ~

この景色を見たら~~~突然よみがえってきました。ハッハハ~ソウダ!あの時はおばあちゃん2人が元気だったなぁ・・・


磐梯山と沼の景色~変わらぬ風景~



ヴューポイントから~
今年の紅葉はちょっと遅いんだ・・・桜も紅葉も~~~旅の計画が難しい~


前回来た時は・・・確か・・・赤かった!
しかし
緑色っぽい~赤沼!

みどろ沼


弁天沼
今日は大分気温が低くなったようだ~10月というのに夏のような気温が続いていたが・・・急に気温が下がったようだ。
これで一気に紅葉が深くなるだろうなぁ・・・ちょっと早かったなぁ


五色沼と言うが・・・だんだん沼の色に差がないようになってきている。


沼の綺麗なブルーと秋の空が印象的


青沼にやってきた。
連休の翌日だったが人気の観光スポットなので観光客が多い~
人が途絶えたときまで待って写真を撮る。
青沼~綺麗なコバルトブルー


磐梯山は噴火で山頂が吹っ飛ぶ前は2000mを越える富士山型の山だったといわれてる。
度々の噴火によってできた沼がたくさんちりばめられている。


物産館近くの探勝路、最後の柳沼
ちょっと紅葉が始まってる~


今回は
紅葉には~ちょっと早すぎたんですが・・・
この蔦紅葉が、とっても綺麗でした~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (♪CD♪)
2016-10-12 09:32:49
暑い暑いと言っていたのに、突然寒くなり
秋に突入ですね。

紅葉はまだ早かったんですね〜

紅葉シーズンは渋滞がヒドイですよねー

みんなで出かけた場所にまた原点に戻って
夫婦2人で行く
なんか感慨深いです。
返信する
思い出~ (majyo)
2016-10-12 16:32:04
イモウトちゃん
2人の母は確か車いすで押して回ったような気がします。
懐かしい思い出を思い出しながら歩きました。
返信する

コメントを投稿