毎年~樹齢千年の2本の大銀杏を撮りに行く、行方市の西連寺
今回は彼岸花を撮りに行ってきました。
台風一過の青空がまぶしかった。
気温も高かったが~空気は秋ですね~
仁王門の横に満開でした
この西連寺の周りの田んぼの周りにも彼岸花が咲いて、回れるようになっていたと思っていたが・・・
残念、進入禁止になっていた。
田んぼの中の昔ながらの彼岸花の風景を期待したが・・・いまはないのかなぁ~
大銀杏はまだまだ緑です
真っ黄色に地面が染まるのは、・・・まだまだ先ですね
最新の画像[もっと見る]
-
富士山に笠雲 4日前
-
富士山に笠雲 4日前
-
富士山に笠雲 4日前
-
富士山に笠雲 4日前
-
富士山に笠雲 4日前
-
富士山に笠雲 4日前
-
富士山に笠雲 4日前
-
富士山に笠雲 4日前
-
志麻さんのファーブルトン 3週間前
-
志麻さんのファーブルトン 3週間前
年をとって、感じ方が少し変わって来ました。
紅葉も楽しみですねー
今は園芸的に植えるとこが多くなってきたね。
真っ赤な色がちょっと毒々しいけど
最近は人気者ね
紅葉も時期がぴったり合うといいんだけどね