ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

般若院の枝垂れ桜

2010-04-03 22:30:56 | 
今日土曜日は仕事だったので昨日見に行った龍ヶ崎市の枝垂れ桜のおはなしです。
昨日は午前中いっぱい風雨のひどいお天気で予定していた深川の桜を見にいけませんでした。
午後には荒れた天気も収まってきたので般若院の枝垂れ桜をみにいきました。
樹齢400年の老巨木で手入れが行き届いています。
近くのおばあちゃんが”まだ8分咲き咲きね”と言っていました。空がどんよりしていたので桜ピンクがパットしません!

さすが!400年!どっしり、妖艶ですね!
桜の精が住み着いているようです。

一回りまわってみました。

下を見るとつくしんぼさんが可愛らしい!
昔よく摘みに行って、はかまを取り卵とじにして食べたものです。ほろ苦い春の味でした。

午前中は久しぶりにマドレーヌを焼きました。
真ん中に大きなプラムを入れました。

母さんが作ってるそばでダイパパがネットブックで遊んでいます。どうやら小さなネットブックの画面をテレビで見れるようにしているらしい。
家のPC全部を無線ラン設定にしたりとか、ダイパパは遊びにことかかないようだ!
そばでミキが遊んでとせがんでいる!

マドレーヌが焼きあがったのでお茶にしました。
可愛いマグカップはドイツ、ローテンブルグで買ったものです。
こんなのもいい思い出になります。

明日日曜日は行かれなかった深川の桜に行ってみようと思います。兄は仕事のようなので”ごめんね!にいちゃん!いってきますよ”


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり晴天 (wakame)
2010-04-04 06:40:48
やはり桜は晴天がいいですね~ピンク色が輝きます。。。
ダイパパの趣味の充実さには驚きです(^∇^)
ピアノも頑張ってくださいね♪
majyouさんのデジブック「すいせん」も「鳥さん達」も素敵でした~♪
こういう時間の過ごし方がしたいですね~
理想のご夫婦ですね(^∇^)♪♪
返信する
なかなか暖かくならないね! (majyo)
2010-04-04 17:30:24
桜が満開になりつつありますが、なかなか暖かくなりません!
wakameさん大阪の方はどうですか?
返信する

コメントを投稿