箱根湿性花園にはさまざまな湿原地帯に生育する植物がみられます。
水芭蕉、カタクリの群生はいいですよ~~~
尾瀬の水芭蕉はもう少し遅く6月ごろでしょうか。
ザゼンソウも水芭蕉にまじってあちこちに座禅してました。
イワウチワ、ニリンソウ、ヒトリシズカ、おきな草、キクザキイチゲ、ショウジョバカマ、イカリソウなどひっそりと咲いていて可愛いです!
そんな花たちを可愛く撮るのも結構難しいものです。
ここ千石原は箱根でも春が遅いですが可憐な花たちはひっそりとしっかり咲いていました。
また5,6月にはどんな花たちに逢えるのでしょうか!
楽しみですね!
帰りの車中のダイとミキです。
たくさん遊んだので疲れたのでしょうか・・・
グッスリでした。
最新の画像[もっと見る]
箱根いいですね~^^
可愛い花々、majyoさんの激写
きれい~(*^_^*)~
筑波山、雪との事ですよ。
きれいです
何度も箱根に行っているのに、「湿性花園」に一度も入ったことがありません。
時期外れだったリ、時間がなかったり。
先日行った時は冬季休園でした。
こんなにきれいな花が咲いているんですね。
昨年は今時分桜のトンネルをサイクリングしていたのにさ!
いい加減暖かくなってほしいよね!
いくつもの顔をもつイモウトちゃん。
今回の箱根は何時もの箱根とは違った歩き方をしました。マジョは湿性花園は2度目です。
前回は父の米寿で行った記憶があります。
是非一度いってみてください。
写真はダイパパと私の写真混ぜ混ぜです。
「ユキハナ通信」でコメントした時に「アミママ」にしたら、同じgooブログだと「名前」のところに「アミママ」がそのまま保存されてしまったようです。
「名前とURLを記憶する」というところのチェックは入れていないんだけどね
ま、誰だかわかるから、いっか
同じgooブログのよしみで「ユキハナ通信」にも行ってみてください。
かわいいワンコとニャンコがいますよ。
私のブログの「お気に入りブログ」から飛んで行けます。よろしく~
gooブログはかわいいデコが沢山ありますよね
ところで、お父様の米寿で「湿性花園」にいらしたんですね。
お元気だったんですね。
先日、母と叔母を箱根に連れて行った時は「歩くのが無理」と行きませんでした。
お父様、えらい!!
この季節になるとブログの中が華やかになりますね~
皆さんの綺麗な写真が楽しみです。
ダイちゃんとミキちゃんの横にwakameも寝た~い♪気持ちよさそう~
majyoさんのブログを覘いて。。わぁ~ステキ~の連発です。
ダイちゃん、ミキちゃんもお疲れ様~
来週5日間の伊豆の間に。。行って来たいです~♪
時々”ユキハナ通信”にお邪魔しに行きますよ!
ほんとにワンニャンちゃんたちが可愛いよね(^^)カメラを通して愛情たっぷりのワンニャンたち!楽しいブログですね!
そうなの。名前が保存されていて便利なときもあるよ。
ダイとミキは仲がいいです。
車前列3シートの真ん中がワンコ2匹用です。
お互いアタマをのせたり、おしりで押しても仲良く寝ています。
可愛いもんです!
なかなか予定が入ってしまい見沼に行かれません。
もう鳥さんたちも代わってしまったでしょうか!
湿生花園は是非訪れてください!
珍しい植物にあえます。
伊豆の旅行!いいですね!
サイクリングですか?
春の伊豆のブログを楽しみにしていますよ!