榛名山の紅葉が、すでに終わっていたし、お天気もいまいち・・・良くないので・・・
はやばや、終わりにして、水沢観音様に行くことにしました。
まだダイが来たころかな~義母、、母を連れて四万温泉に行った。その帰り水沢観音に来た思い出がある。
お参りをした後、観音様のすぐ目の前にある水沢うどんのお店に入った。
ソウダ!このお店だったなぁ~と懐かしく入った~
お腹が空いていたので、のど越しのいいうどんが美味しかった~
土曜日ということもあって、境内は大勢の人で賑わっていた。
さすが富士山近辺と違って・・・異国の方はあまりいないようだわ~
六角堂のあたりは、人だかりで一杯だが・・・一瞬!人だかりが途絶えた・・・
ところでシャッターを押した。
ここに来たら、青空が戻ってきた。
仁王門~
この下に門前町がのびていて、うどん屋さんが軒を連ねていた。
探してみた!
義母と母とダイと~一緒に行った四万温泉、水沢観音の写真を!
いつだったんだろう・・・
もう~3人ともいない・・・時間だけが過ぎ去ってゆく
思い出だけが鮮明になってくる。旅は人を感傷的にするね。
最新の画像[もっと見る]
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
アミがああしたこうしたと
思い出しますね。
寂しい気持ちにもなるけど
また新しい思い出もどんどんできてくる。
たくさん思い出作りをしたいですね!
思い出が多くなったのは歳を取った証拠だね。
まだまだ楽しい思い出をたくさん作りたいね。