ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

スイスの旅1 成田からクールの街へ

2016-08-10 10:53:52 | スイスの旅

今回の楽しかったスイスの旅をブログに書くことで~~~もう一度旅してみたいと思います。
とにかく
写真を撮りまくりました~
しかし・・・あまり写真条件を考えてる暇もなかったので・・・ただ撮りまくった・・・
整理しながら思い出を振り返ってみたい~

朝7時半ごろ成田に着いてしまった~
今回はアタシは旅行保険に入っておこうと思ったので、みんなが来る前に手続きを済ませた。
シニアの保険は危険リスクが高まるのか・・・一般より高かった。


朝スイスから7:50に到着して、我々を10:25にスイスに運んでくれるスイス航空機が準備に追われているようだ。

円をスイスフランに換金した。レートは110.86だった。手続きを済ませて中に入ると110.48だった。
シマッタ!ビール1本ぐらいの差はあったねと・・・


機内食~チキンと何かラザニア風のイタリアン?が選べたが・・・チキンにした。
結構~蕎麦が美味しかった。


夜のおやつ
トイレに立ったついでに添乗員さんの休みどころで、スナックが置かれているのでいただいてきた。
チョコレートとスイス饅頭?中にフルーツの餡が入っていて旨い。


ビールのアルプスの風景が可愛い~


2回目の食事は焼きそばでした。
野菜がたくさん入って~~~見た目は味が濃い感じがしたが・・・そうでもなく美味しかった~

15:50にチューリッヒ飛行場に到着~
入国手続きに時間がかかると思っていたら・・・意外とスムーズに時間もかからずに通り抜けた。
スイスは鉄道王国だ!国中鉄道が行き届いている。どこに行く電車がどのホームから出ているのか・・・しばらく迷った・・・

無事チューリッヒ駅に到着してスイスフレックスパスの手続きをする。
英語の達者なAさんがいてくれるので無事!みんな完了する~
しかし
あとでマリアに聞くと・・・この手続きは飛行場でしなくてはいけなかったそうだ!


スイスの鉄道はちゃんと!自転車も積み込める車両がある。
そして・・・ドアは自分で開けるんだ~
出発のアナウンスもない!乗り遅れないように自己責任だね。
日本のように過剰な親切の説明がないので・・・静かだ!

初めてのスイスの車窓を楽しみながら、およそ2時間で古都クールに到着。
2等で8,900円、1等で13,500円の運賃~1等のスイスフレックスパスを購入していたのでゆったり、セレブ気分で楽しんだ

駅の階段を降りるのに17㎏のトランクは難儀だった
しかし
降りて前を見ると・・・あちら側から・・・スロープがあるんだ~
スイスの駅は必ずこのスロープがあって旅行者にはとっても親切だね!

クールの街でホテルはだいたい~~~グーグルマップで確かめていたんだけどね・・・
ちょっと立ち止まってマップを確かめていると・・・親切な素敵なおじさまが声をかけてくれる~


ホテル~ドライケーニゲの看板を見つけました。


ホテルの部屋から見えた教会とブドウ畑~


夕食は近くのスーパーマーケットで食材を買ってきました。
サラダ、サンドイッチ、果物、ビール、ミルク、2日分あった長い~~~28日もやっと終わりました。
Wi-Fiが繋がらなかった

明日はベルニナ鉄道の絶景を思い出したいわ!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿