ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

本埜村・白鳥の郷

2021-01-26 15:57:47 | 写真

印西市の本埜村の田んぼに毎年水を張っています。
シベリアから、毎年1,000羽近くの白鳥が飛来します。
今年も見に行ってきました。

もう~9時半近かったので・・・大方の白鳥さんは餌を取りにお出かけのようでした。
それでも留守番組の白鳥さんがいてくれてよかった~

日の出2時間ぐらいで大方の白鳥さんは出かけるそうだ
この田んぼは過密状態だそうだ
この田んぼの中は大方コハクチョウが多かった




こちらの水を張っていない田んぼにはオオハクチョウがのんびり羽を休めていた。

鴨たちも仲良し

白鳥さんが飛び立つときは、助走して、水面をけりながら
カッコいいね。



夕方、またこの田んぼに帰ってくる



春一番のころに、また北国にかえるそうだ。
それまでゆっくり、遊んで行ってほしいね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿